
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年1月16日水曜日
◆ACL王者鹿島が始動 大岩監督、経験豊富な選手に信頼感(サンスポ)
昨季アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で初優勝したJ1鹿島が15日、茨城県鹿嶋市で始動し、横浜Mから新加入のFW伊藤らが汗を流した。長く大黒柱だった小笠原が引退したが、大岩監督はDF内田やGK曽ケ端らの名を挙げ「経験があり、チームを引っ張る選手はたくさんいる」と厚い信頼を寄せた。
ACLは制したが、J1、YBCルヴァン・カップ、天皇杯全日本選手権の国内三大タイトルからは2年間遠ざかっている。曽ケ端は「目標として、しっかりタイトルを取りたい」と話した。負傷で昨年12月のクラブワールドカップを欠場したFW鈴木やMF三竿は別メニューで調整した。
|
◆ACL王者鹿島が始動 大岩監督、経験豊富な選手に信頼感(サンスポ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 15
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 36
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 37
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 43
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 44
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 67
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 84
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 95
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)