
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年2月2日土曜日
◆鹿島がNTTドコモとスポンサー契約、今後は「スマートスタジアム化推進」など4分野で協業(ゲキサカ)

鹿島アントラーズは1日、NTTドコモと2019シーズンのクラブオフィシャルスポンサー契約を締結したことを発表した。
クラブ公式サイトによると、契約締結により「ホームタウン・フレンドリータウン活性化事業」「スマートスタジアム」「映像テクノロジー」「デジタルマーケティング」の4分野において協業を推進していくという。
・以下、4分野協業の詳細
①ホームタウン・フレンドリータウン活性化事業
クラブが参画する「一般社団法人アントラーズホームタウンDMO」を通じて、NTTドコモの地方創生に関する知見やICTテクノロジーを取り入れ、スポーツをフックとしたホームタウン・フレンドリータウンへの交流人口増加による地域活性、ホームタウンである鹿行地域の活性化に向けた取り組みを強化する
②スマートスタジアム
NTTドコモの技術やサービスを活用し、2017年7月に高密度Wi-Fi網を設置した県立カシマサッカースタジアムのスマートスタジアム化推進、観戦体験価値の向上につなげる
③映像テクノロジー
5G登場やAI技術の活用など、今後大きな進化が見込まれる映像テクノロジー分野において、クラブ公式メディアの動画コンテンツ配信や、クラブによる中継制作などの実績を活かしながら、新しいエンターテインメント体験の実現を図る
④デジタルマーケティング
協業を通じてマーケティングテクノロジーや顧客サービス開発に取り組み、ファン・サポーターとのエンゲージメント強化や、クラブのファンベース拡大を図る
|
◆鹿島がNTTドコモとスポンサー契約、今後は「スマートスタジアム化推進」など4分野で協業(ゲキサカ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 21
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 28
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 31
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 38
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 67
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 71
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)