
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年3月29日金曜日
◆ジュビロ磐田-鹿島アントラーズ 第5節(サンスポ)

【 ポルシェ 純正 クーポン対象 】 世界限定7,500個エスプレッソ カップ ...
・磐田対鹿島の通算50試合では、磐田が12勝10分28敗と大きく負け越している。磐田にとって鹿島は、J1で対戦した全チームの中で最も敗戦が多い相手。
・磐田は鹿島戦で現在3試合連続引き分けに終わっており、直近9試合でわずか1勝(5分3敗)。また、磐田はホームでの今カード直近14試合でわずか1勝(8分5敗)。この1勝は、2012年5月12日の対戦で挙げたもの(3-0)。
・磐田は現在7試合連続未勝利(3分4敗)。今節でも勝利を挙げられなければ、2016年7月~8月以来の8試合連続未勝利となる(当時:9試合連続)。
・磐田は今季開幕から4試合未勝利(2分2敗)。J1では、17位に終わった2013年シーズン以来のこと(当時:2分2敗)。同期間では、クラブワーストタイの2得点。
・鹿島は直近8試合でわずか1敗(5勝2分)。この1敗は、今季開幕節の大分戦で喫したものであり、それ以降は3試合連続無敗(2勝1分)。
・鹿島はアウェイで現在4試合連続無敗(3勝1分)。今節引き分け以上だと、2017年3月~8月の10試合連続無敗(9勝1分)以降では、クラブベストの敵地での無敗記録となる。
・川又堅碁は、磐田がホーム戦で挙げた直近7得点のうち4点を決めている。しかし、現在は出場した3試合連続で無得点に終わっており、この間に放った枠内シュートはわずか1本のみ。
・レアンドロは前節札幌戦で、J1では2017年11月5日の浦和戦以来、497日ぶりとなる得点を挙げた(1年4ヶ月12日ぶり)。またこの試合では、今季1試合ではリーグ最多のドリブル成功数を記録した(6/9回)。
※ファクト内の数字はJ1での成績
|
◆ジュビロ磐田-鹿島アントラーズ 第5節(サンスポ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 17
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 24
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 31
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 32
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 41
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 45
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 59
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 68
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 74
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 84
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)