
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年6月30日日曜日
◆【鹿島 vs 広島】 ウォーミングアップコラム:三竿健斗が構築する守備の連携(J's GOAL)

ジュニアサッカーを応援しよう!Vol.51/サッカーDVD・CD・書籍
鹿島の試合で必ず見る光景がある。プレーが止まる度に三竿健斗(写真)が味方の選手に話しかけコミュニケーションを取る姿だ。
「とにかく失点しないためにいろいろ話しをしています」
事細かなコミュニケーションが守備の精度を高め、相手の攻撃の可能性を小さくしていくことを三竿はよく知っている。
今節の対戦相手である広島とはAFCチャンピオンズリーグでホーム&アウェイを戦ったばかりだ。火曜日に行ったラウンド16第2戦でも三竿は何度も何度も味方の選手に話しかけ、細かく確認し合っていた。後半40分をすぎた辺りで、広島のパトリックに背後を取られる場面があるとすかさず犬飼智也に歩み寄り、いくつか言葉を交わした。
「1本で裏を取られる場面が多かったし、それはワンくん(犬飼)のせいだけじゃなくて僕のポジショニングでワンくんが守りづらくなっているのかなと感じたので」
そこで三竿は、自分はグラウンダーで縦にパスが入るコースを消すポジションを取るから、DFラインの裏への浮き球のパスには気をつけて欲しい、と犬飼と確認しあったのである。
ワンプレー、ワンプレー。そうした積み重ねを2試合続けてきた。広島とは3試合連続で戦うことになる。
「いま1勝1敗なんで。次はホームなので絶対に勝ちます」
ACLは鹿島が勝ち抜けたが、試合としては1勝1敗だった。決着をつける一戦に三竿が臨む。
文:田中滋(鹿島担当)
明治安田生命J1リーグ 第17節
6月30日(日)18:30KO カシマ
鹿島アントラーズ vs サンフレッチェ広島
|
◆【鹿島 vs 広島】 ウォーミングアップコラム:三竿健斗が構築する守備の連携(J's GOAL)

Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 16
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 29
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 42
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 46
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 49
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 61
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 66
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 77
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 84
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)