
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年7月27日土曜日
◆FIFAクラブワールドカップ2019の日程が決定。12月11日にカタールで開幕(フットボールチャンネル)

鹿島アントラーズ栄光の軌跡 サッカーマガジン 2019年 1月号増刊 【雑誌】
国際サッカー連盟(FIFA)は26日、カタールで行われるFIFAクラブワールドカップ2019の日程を発表した。
すでにクラブワールドカップ出場権を獲得しているのは、メキシコのモンテレイ、ニューカレドニアのヤンゲン・スポール、欧州王者のリバプールである。リバプールと南米王者は従来通り準決勝から参戦。開催国枠のアル・サッドは開幕戦でヤンゲン・スポールと戦うことになっている。
だが、この開催国枠はAFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の結果によって変わる。ACLでカタール勢が優勝すると、ACL準優勝のチームが開幕戦でヤンゲン・スポールと対戦。しかし、カタール勢以外のチームがACL優勝となると、アル・サッドが開催国枠に入ることになるという。現在日本勢でACL準々決勝に残っているのは、浦和レッズと連覇を狙う鹿島アントラーズである。
開幕戦は12月11日、2回戦は14日、4位決定戦と南米王者が出場する準決勝第1試合は17日、リバプールが出場する準決勝第2試合は翌18日に行われる。また、3位決定戦と決勝戦は21日に行われることも発表されている。
【了】
|
◆FIFAクラブワールドカップ2019の日程が決定。12月11日にカタールで開幕(フットボールチャンネル)

Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 17
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 23
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 39
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 41
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 43
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 74
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 76
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 77
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 99
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
7月
(214)
-
▼
7月 27
(10)
- ◆初戦は“温存”…尚志FW染野唯月「総体は総力戦。全員サッカーを発揮する場」(ゲキサカ)
- ◆【清水】元鹿島のドゥトラ獲得へ…今夏までコリンチャンスでプレー(報知)
- ◆鹿島加入のFW上田、南米選手権代表選出きっかけにプロ決断「タイトルに貢献を」(スポニチ)
- ◆法大FW上田綺世が鹿島入団前倒し「成長を考え」(ニッカン)
- ◆ありがとう法政大サッカー部、ありがとう大学サッカー…鹿島加入のFW上田綺世「一番大事な2年半になっ...
- ◆半年がかりの決断…鹿島がFW上田綺世の前倒し加入を正式発表! 法大サッカー部を退部して7月28日に...
- ◆【二宮寿朗の週刊文蹴】カタールW杯見据えた東京五輪OA枠の人選(報知)
- ◆FIFAクラブワールドカップ2019の日程が決定。12月11日にカタールで開幕(フットボールチャンネル)
- ◆右腰打撲の安部、「痛みを感じている状態」とバルベルデ監督が状態明かす(FOOTBALLZONE)
- ◆バルサ安部、負傷で神戸戦も欠場…日本でのデビューはならず(報知)
-
▼
7月 27
(10)
-
▼
7月
(214)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)