
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年7月19日金曜日
◆森保ジャパンの心臓・柴崎岳がクラブでもトップフォームへ! 新天地での期待(the WORLD)

2011Jリーグヤマザキナビスコカップ 鹿島アントラーズ カップウィナーズ [D...
ヘタフェで上手くいかなかったと地元メディアは綴る
森保ジャパン発足以降、中盤で絶対的な存在となってきたのがMF柴崎岳だ。今夏のコパ・アメリカでもゲームメイカーとしてフル稼働した柴崎は森保ジャパンの心臓で、その技術は日本のサッカーファンならば誰もが理解している。
しかし、クラブの方では思うようなシーズンを過ごせていなかった。鹿島アントラーズの一員として臨んだクラブワールドカップでレアル・マドリード相手に2ゴールを叩き込み、その活躍から2017年にスペイン2部のテネリフェへ移籍。そこでもハイレベルのパフォーマンスを見せた柴崎は、半年後にスペイン1部のヘタフェと契約を結ぶこととなる。
ここまでは順調だったが、ヘタフェでは思うようにプレイできなかった。柴崎は今夏スペイン2部のデポルティーボ・ラ・コルーニャへの移籍を決めたが、本拠地ア・コルーニャのメディア『Riazor.org』は「ヘタフェの指揮官ホセ・ボルダラスのシステムにフィットしなかった」と伝えている。
バルセロナ戦でGKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲン相手にスーパーボレーシュートを決めたあたりまでは良い流れだったのだが、同時に柴崎はそのゲームで負傷。波に乗りかけていただけに、ここで流れが止まってしまったのは痛かった。
徐々にポジションが無くなり、今夏にデポルティーボ移籍を決断。同メディアは柴崎がトップフォームを取り戻そうとしていると伝えているが、クラブの方でも再び輝きを放つことはできるのか。これから始まるカタールワールドカップ・アジア2次予選や、仮に東京五輪にオーバーエイジ枠で出場するならばクラブで出場機会は確保しておきたい。新天地での柴崎に注目が集まる。
|
◆森保ジャパンの心臓・柴崎岳がクラブでもトップフォームへ! 新天地での期待(the WORLD)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 7
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 15
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 33
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 38
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 56
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 57
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 59
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 71
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 93
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
7月
(214)
-
▼
7月 19
(8)
- ◆これで何回目だ・・・ユニバ男子サッカーで日本が金メダル、中国メディアはため息(サーチナ)
- ◆相馬監督への恩返し。苦境のチームを救えるのはベテラン・中島裕希のゴール(AbemaTIMES)
- ◆鈴木隆行氏、ビーチサッカーに挑戦も大苦戦…神奈川・三浦海岸に特設コート(報知)
- ◆森保ジャパンの心臓・柴崎岳がクラブでもトップフォームへ! 新天地での期待(the WORLD)
- ◆バルセロナ安部裕葵、『Rakuten Cup』参加のため凱旋決定…クラブが発表(サッカーキング)
- ◆安部裕葵がバルセロナ会見 午後練習は負傷で欠席(ニッカン)
- ◆ポルティモネンセ移籍の安西幸輝、鹿島DF内田篤人に憧れ背番号「22」スタートを選択(FOOTBAL...
- ◆「篤人くんが海外いった時も22だったので…」安西幸輝、“憧れの先輩”と同じ番号に(フットボールチャ...
-
▼
7月 19
(8)
-
▼
7月
(214)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)