
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年12月4日水曜日
◆なでしこ・高倉麻子監督が7度目のアジア年間最優秀監督を受賞!大槻毅&大岩剛監督は受賞を逃す…。(フットボールチャンネル)

【中古】 芸人式 新聞の読み方 幻冬舎文庫/プチ鹿島(著者) 【中古】afb
アジアサッカー連盟(AFC)は2日、年間表彰式を香港で開催した。男子部門のアジア年間最優秀監督賞は、U-20韓国代表をU-20ワールドカップ準優勝に導いたチョン・ジョンヨン監督が受賞した。なでしこジャパン(日本女子代表)を率いる高倉麻子監督が女子部門のアジア年間最優秀監督賞を受賞した。
チョン・ジョンヨン監督はU-20ワールドカップで韓国代表を率いて、決勝トーナメント一回戦で日本代表を破り、その後も勝ち進み決勝に進出。決勝でウクライナに敗れたが、U-20韓国代表を準優勝に導いた。浦和レッズの大槻毅監督と鹿島アントラーズの大岩剛監督もノミネートされていたが、今回の受賞を逃した。
女子部門では、なでしこジャパンの高倉監督が3年連続7度目の受賞を果たした。女子部門では、高倉監督の7度目の受賞は史上最多となる。
【了】
|
◆なでしこ・高倉麻子監督が7度目のアジア年間最優秀監督を受賞!大槻毅&大岩剛監督は受賞を逃す…。(フットボールチャンネル)

Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 17
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 19
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 37
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 49
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 50
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 57
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 59
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 60
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 68
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 71
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 74
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 86
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)