
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年1月18日土曜日
◆元鹿島DF岩政氏、Jコーチ陣ら16人がS級ライセンス講習受講へ(ゲキサカ)

鹿島アントラーズ 2020 ホーム 半袖レプリカユニフォーム 【NIKE|ナイキ...
日本サッカー協会(JFA)は16日、2020年度のS級コーチ養成講習会の受講者16人を発表した。元鹿島アントラーズDF岩政大樹氏をはじめ、Jクラブのコーチ陣らが名を連ねた。
この講習会カリキュラムを修了し、筆記試験や指導実践などの結果がJFA技術委員会に認定されれば、日本代表やJリーグの監督を務めることができる公認S級コーチライセンスが付与される。
受講者は以下のとおり(敬称略)
岩政大樹(文化学園杉並中学・高校 外部指導員)
大島康明(鹿児島ユナイテッドFC ヘッドコーチ)
大谷武文(高知ユナイテッドSC 監督)
小野信義(横浜FCユース 監督)
木谷公亮(ベガルタ仙台 コーチ)
倉石圭二(テゲバジャーロ宮崎 監督)
小林慶行(ベガルタ仙台 ヘッドコーチ)
田邊友恵(日ノ本学園高 監督)
中村伸(サンフレッチェ広島 ヘッドコーチ)
朴康造(ヴィッセル神戸SS U-15UMDS 監督)
増本浩平(松本山雅FC コーチ)
三田光(ファジアーノ岡山U-18 コーチ)
安田好隆(大分トリニータ コーチ)
柳沢敦(鹿島アントラーズユース コーチ)
楽山孝志(深圳佳兆业U15 監督)
亘崇詞(岡山湯郷Belle GM兼監督)
|
◆元鹿島DF岩政氏、Jコーチ陣ら16人がS級ライセンス講習受講へ(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 12
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 26
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 31
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 35
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 63
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 64
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 74
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 96
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)