
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年1月15日水曜日
◆GL敗退翌日、開催された選手ミーティング…MF杉岡大暉「チームを勝たせる働きを」(ゲキサカ)

ウィニング・ストーリー 一流サッカー選手・指導者の自己実現術 [ 岩政大樹+スカ...
今大会のグループリーグ敗退は決まった。しかし、1試合が残されており、東京五輪までの道のりはまだ続いていく。U-23日本代表の戦士たちはGL敗退決定の翌日、13日の午前中に選手ミーティングを開き、3戦目のカタール戦、そして今後に向けて意見を述べ合ったようだ。
9日の初戦サウジアラビア戦で先発出場したMF杉岡大暉(湘南→鹿島)は、シリア戦はベンチから見守った。1-2という敗戦、そして2連敗でのグループリーグ敗退という結果を受け、「力が足りなかったと思う」と口にした。
対戦相手が五輪出場権を獲得するために戦う中、日本は開催国として出場権を得ている。「2試合連続で試合終盤に失点したというのは、賭けるものの違いがなくはなかったと思う」。モチベーションを保つ難しさは他国以上にあっただろう。だが、「そこを言い訳にできない」と厳しい表情を見せると、「本当に力不足だったと思う」と繰り返した。
「個人の力もそうだけど、チームとしてももっともっと危機感を持ってやらないといけないと感じた」
試合翌日の13日にはチームキャプテンのGK小島亨介(大分→新潟)を中心に、選手だけでミーティングが開催された。「とりあえず3戦目までは時間がないので、それに向けては本当にやるしかない」「やれることも限られているけど、勝つためにしっかりやることをやろう」「活動ごとに一からの積み上げになりかけていた部分があったので、選手たちの中でも積み上げていかないといけない」等々が話し合われ、カタール戦、そして東京五輪に向けて改めて意志の統一が図られたという。
中2日で迎えるカタール戦。「時間はない」と語った杉岡は、「チームを勝たせる働きを個人としてもできていない。それを2試合ですごく感じた。チームを勝たせる働きかけ、責任あるプレーをしたい」と意地の1勝をつかみ取る。
(取材・文 折戸岳彦)
|
◆GL敗退翌日、開催された選手ミーティング…MF杉岡大暉「チームを勝たせる働きを」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 4
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 13
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 25
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 32
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 38
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 48
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 51
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 57
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 68
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 78
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 80
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 81
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 82
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 85
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
1月
(176)
-
▼
1月 15
(6)
- ◆もう「無名」の存在ではない…静岡学園10番・松村優太が「うちにいないタイプ」と評する鹿島で描く未来...
- ◆【高校選手権】静岡学園10番、松村優太「革命的で少し異質」なスタイルでの全国制覇を誇りに鹿島へ!(...
- ◆元鹿島のMFカイオ、ベンフィカで輝けずに半年でUAE復帰の可能性(超WORLDサッカー!)
- ◆元鹿島チョン・スンヒョン「Jリーグではファンに愛された。一番記憶に残るのは…」(スポーツソウル)
- ◆GL敗退翌日、開催された選手ミーティング…MF杉岡大暉「チームを勝たせる働きを」(ゲキサカ)
- ◆「僕のなかには答えがある」 鹿島・上田綺世は本当に「久保竜彦以来の逸材」なのか?(REALSPORTS)
-
▼
1月 15
(6)
-
▼
1月
(176)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)