
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年9月10日木曜日
◆鹿島がホームで仙台を破り4連勝! ザーゴ監督「ここで止まってはいけない」◎J1第15節(サッカーマガジン)

▲【ゆうメール2個まで200円】SFC スーパーファミコンソフト エレクトロニッ...
9月9日、明治安田生命J1リーグは第15節が開催され、3連勝中の鹿島アントラーズはベガルタ仙台とカシマスタジアムで対戦。前半にエヴェラウドが先制点を決め、後半に上田綺世が追加点を奪取。その後ベガルタ仙台の長沢駿に1点を返されるも逃げ切り、勝ち点3を積み重ねた。
■2020年9月9日 J1リーグ第15節(@カシマ:観衆3,839人)
鹿島 2-1 仙台
得点:(鹿)エヴェラウド、上田綺世
(仙)長沢駿
・鹿島メンバー◎GK沖悠哉、DF小泉慶、犬飼智也、関川郁万、永戸勝也、MFファン・アラーノ(71分:レオ・シルバ)、永木亮太(84分:奈良竜樹)、三竿健斗、荒木遼太郎(71分:和泉竜司)、FW土居聖真(62分:遠藤康)、エヴェラウド(62分:上田綺世)
・仙台メンバー◎GKヤクブ・スウォビィク、DF真瀬拓海(71分:中原彰吾)、吉野恭平(31分:金正也)、シマオ・マテ、柳貴博、MF浜崎拓磨、椎橋慧也、関口訓充(71分:兵藤慎剛)、FWジャーメイン良(53分:長沢駿)、アレクサンドレ・ゲデス(71分:石原崇兆)、西村拓真
指揮官からホームのサポーターへ。「喜んで帰ってもらいたい」
前半、鹿島はカウンターなどから何度もチャンスを作るも、仙台の固い守備を崩すことができない。7分の土居聖真のシュートはポストに弾かれ、29分のエヴェラウドのヘディングシュートは仙台のGKヤクブ・スウォビィクに止められた。
それでも前半終了直前に鹿島が均衡を破る。三竿健斗が右サイドにボールを展開すると、小泉慶、土居、小泉、荒木、小泉とつながり、最後はエヴェラウドが頭で押し込んだ。ゴールが決まると、前半終了のホイッスルの音が鳴り響いた。
ハーフタイムを終え、迎えた後半も鹿島が主導権を握る。3分には荒木が中央をドリブルで突き進み、ミドルシュートを放つ。ここもGKヤクブ・スウォビィクに阻まれたが、立ち上がりから攻撃的な姿勢を見せた。
待望の追加点が生まれたのは後半38分。永戸勝也のロングパスから上田綺世が相手DFラインの背後に抜け出し、シュート体勢に入って右足を一振り。低くて速い弾道はゴールネットに突き刺さった。鹿島がリードを2点に広げた。
その後、粘る仙台に1点を返される。後半42分にコーナーキックの流れから、最後は長沢駿に押し込まれた。それでも、残りの時間をうまく使い切り、タイムアップ。8月26日のFC東京戦からの連勝を「4」に伸ばした。
「勝つことが一番重要です。選手たちには、『どういうことがあろうと、最終的には結果を出していきましょう』と。選手たちが(連戦で)疲労困憊の中でも結果を出したことは、非常に喜ばしいことです」
ザーゴ監督は試合後、そのようにチームを労った。そして、次のように続けた。
「(前節まで)アウェーで3連勝できて、久々にホームに帰ってきました。(スタジアムに)サポーターが入るということで、序盤戦は本当に彼らを悲しませる結果が多くあったから、今日は喜んで帰ってもらいたい気持ちがありました。4連勝できたのはいいことだと思います。ただ、ここで止まってはいけない。次は5連勝を目指して、しっかりとみんなで準備を進めて、またいい結果につなげていきたいと考えています」
波に乗ったザーゴ・アントラーズの進撃は、まだまだ止まりそうにない。
現地取材◎サッカーマガジン編集部 写真◎J.LEAGUE

Ads by Google
日刊鹿島
- 14
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 19
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 26
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 28
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 38
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 39
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 79
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 80
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 90
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 92
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
9月
(145)
-
▼
9月 10
(9)
- ◆鹿島が得た永戸勝也という安心(サッカー批評)
- ◆I’m back Poco a poco(hiroki.abe_official)
- ◆“法政ライン”で値千金弾! 鹿島DF永戸「決め切ってくれた綺世に感謝」FW上田「入ったのでパーフェ...
- ◆鹿島永戸が古巣戦でV弾演出「緊張感があった」(ニッカン)
- ◆鹿島、ホームで3年ぶり4連勝!U23代表・上田“復帰弾”「結果を残すことで自信につながる」(スポニチ)
- ◆鹿島 J1リーグ3年ぶり4連勝、最下位スタートもじわじわ浮上 ザーゴ監督「ここで止まってはいけない...
- ◆鹿島がホームで仙台を破り4連勝! ザーゴ監督「ここで止まってはいけない」◎J1第15節(サッカーマ...
- ◆カシマスタジアムで仙台と対戦し、2-1で快勝し、3年ぶりの4連勝を収めた(サッカーダイジェスト)
- ◆鹿島 3年ぶり4連勝 J1第15節(茨城新聞)
-
▼
9月 10
(9)
-
▼
9月
(145)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)