
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年10月18日日曜日
◆【C大阪】豊川雄太が2発「自分も…」大津高の同級生・植田直通の日本代表での活躍刺激に(報知)

◆明治安田生命J1リーグ 第23節 C大阪 4―1 横浜M(17日・ヤンマースタジアム長居)
1試合が行われ、C大阪は奧埜博亮(31)と豊川雄太(26)のFWがそれぞれ2得点をマークし、今季最多4発で横浜Mに圧勝した。今季、ベルギー1部オイペンから加入した豊川は、2点リードの後半26分に芸術的なループシュートでリーグ戦初ゴール。同35分にもダメ押し弾を決めた。横浜Mには2012年から公式戦16試合で負けなし。相性の良さを発揮し、暫定2位に順位を上げた。
積もりに積もったうっぷんを自らの右足で晴らした。豊川は後半21分に出場すると、見せ場は5分後。DF片山の後方からのロングフィードを正確にトラップすると「(相手GKが)前に出ていたので『打っちゃえ』」と、ペナルティーエリア外からループシュートを放った。C大阪へ移籍後、リーグ戦初得点となる一撃に喜びを爆発させると、同35分には奧埜からのスルーパスに飛び出し、GKとの1対1を冷静に沈めた。
旧友である日本代表DF植田直通(セルクル・ブリュージュ)の存在が刺激となった。熊本・大津高の同級生で鹿島に同期入団。同じ時期にベルギーでもプレーした。試合を控えた16日のオンライン取材では、13日のコートジボワール戦で植田がA代表初ゴールを決めたことを喜び、「自分も、もっと相手の脅威になれるようやっていきたい」と奮起を誓うと、その翌日に有言実行。9分間で2得点の活躍に、ロティーナ監督(63)は「(ループシュートは)リーガやプレミアなら世界中の人が見るようなゴールだ」と絶賛した。
オイペン在籍時の18年3月、リーグ最終節で途中出場ながらハットトリックを達成。チームを1部残留に導き「オイペンの奇跡」と称賛された。決定力を期待されてJの舞台に戻ってきたが定位置は奪えず。移籍後初ゴールを決めた8月5日のルヴァン杯・浦和戦で右膝を負傷。復帰に2か月近くを要した。「プロになってから2週間以上休んだことはなかった。メンタル的にも難しい時期だった」と苦しんだ日々を糧に変え、ようやく結果を残した。
チームは連勝し、暫定ながら2位に再浮上。首位決戦で川崎に消された勢いが戻ってきた。「ケガもあって貢献できてなかった。これからは全部勝ちにいきます」と豊川。上位戦線生き残りへ、頼もしいストライカーが帰ってきた。(種村 亮)
◆豊川 雄太(とよかわ・ゆうた)1994年9月9日、熊本市生まれ。26歳。熊本・大津高卒業後、2013年に鹿島入団。16年からJ2岡山に期限付き移籍し、18年からオイペンへ完全移籍。昨年12月にC大阪に加入した。16年リオ五輪世代で同年のU―23アジア選手権では準々決勝のイラン戦で決勝点を挙げる活躍も、五輪本大会のメンバーからは外れた。J1通算34試合4得点、J2通算73試合18得点。171センチ、64キロ。
◆【C大阪】豊川雄太が2発「自分も…」大津高の同級生・植田直通の日本代表での活躍刺激に(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 32
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 35
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 38
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 41
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 47
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 49
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 55
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 59
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 74
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 77
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)