
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年2月6日土曜日
◆【鹿島】ザーゴ監督が選手に熱弁「練習試合は公式戦だ」開幕前の対外試合全勝“厳命”(報知)

宮崎キャンプに合流した鹿島のザーゴ監督(51)が、開幕までに行われる練習試合4試合での全勝を“厳命”した。来日後の隔離期間を終え、この日からピッチへ。身ぶり手ぶりを交え、約10分間熱弁を繰り返した練習開始前のミーティングで「練習試合は公式戦だ」と選手に発破をかけた。
チームは6日に初の対外試合となる大分戦を行い、その後も開幕までに3試合(甲府、長崎、未定)が予定されている。開幕前の練習試合はテストの意味合いが強く、結果よりも戦術や連携の確認を重視するのが一般的だが、指揮官は「我々には既に、去年のベース、土台がある」とキッパリ。「選手に去年のような(開幕4連敗の)スタートになってはならないと要求した。(練習試合で)質を高めていきたい」と意気込んだ。
この日の練習ではチームを2グループに分けて編成。攻撃の組み立ての形とセットプレーの確認を行い、大分戦に向けた調整を行った。指揮官は来日後の隔離期間を終え、この日から合流したFWエベラウド、MFファンアラーノ、GKクォンスンテの3選手の起用見送りを示唆したが、「去年と違い、準備期間がしっかりある」と自信。クラブ伝統の勝負にこだわる姿勢で、「勝ち癖」をつけて開幕を迎える。
◆【鹿島】ザーゴ監督が選手に熱弁「練習試合は公式戦だ」開幕前の対外試合全勝“厳命”(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 16
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 22
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 24
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 26
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 30
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 37
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 57
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 59
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 62
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 76
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 80
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 91
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 92
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 99
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)