
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年5月7日金曜日
◆【鹿島】「自分の力不足で勝てなかった」。値千金の同点弾も、白崎凌兵は決定機逸を悔やむ(サッカーマガジン)

5月5日、JリーグYBCルヴァンカップはグループステージ第5節が開催され、鹿島アントラーズはアビスパ福岡とカシマスタジアムで対戦。前半にジョン・マリに先制点を奪われるも、白崎凌兵のゴールで引き分けに持ち込み、プレーオフステージ進出を決めた。
■2021年5月5日JリーグYBCルヴァンカップ第5節(@カシマ/観衆8,343人)
鹿島 1-1 福岡
得点:(鹿)白崎凌兵
(福)ジョン・マリ
同点ゴールは見事な連係から。「やっさんだったら出してくれると」
1点ビハインドの31分、右サイドの広瀬陸斗からゴール前の遠藤康にクロスが送られると、背番号41が静かに動き出した。遠藤が相手DFを引き連れて空けたスペースに白崎凌兵が進入し、遠藤のヒールパスを左足でゴールに蹴り込んだ。
「いつも練習で一緒にやっているので、やっさん(遠藤)だったらヒールで(パスを)出してくれると思いました。その通りに良いボールが来て、あとはしっかり(シュートを)枠に入れるだけでした」
福岡に先制を許す展開となったが、白崎と遠藤の見事な連係から生まれたゴールで試合を振り出しに戻し、その後も一気呵成に攻め込んだ。しかし、多くのチャンスをつくりながらも追加点を奪えない。そんな中、69分に再び白崎に決定機が訪れた。
「郁万(関川)がヘディングしたとき、自分としては(ボールが)来てもいいように準備していました。ただ、しっかり枠に決められなかったというのが結果なので…」
CKの流れから広瀬がゴール前にクロスを上げ、関川がヘディングで折り返した。ゴール前で待ち構えていた白崎は右足で合わせるが、ボールは枠を外れ、頭を抱えた。「チームとして勝ち切れなかったという結果に直結したシーンだと思っています。ワンチャンスをしっかりとモノにできるように、自分自身で意識してやっていくしかない」と絶好のチャンスを逃し、勝利をつかめなかった責任を自らに課した。
「今日は自分の力不足で勝てなかった。できれば先に失点したくないけれど、先に失点することもあるのがサッカー。そこで逆転できる力をつけていく必要があります」
チームは勝ち点1を得てプレーオフステージ進出を決めたが、「自分たちはどの試合も勝つことを目指してやっている」と白崎は話す。ホームで勝ち切れなかった悔しさを次なる戦いへの糧にし、深紅の戦士たちはこれからも進化し続ける。
取材◎サッカーマガジン編集部 写真◎J.LEAGUE
![]() ニューヨーカー NEWYORKER 鹿島アントラーズ サッカー 日本製 シルク チェック柄 ネイビー シルク ブランド ネクタイ 送料無料 【中古】【美品】 |
◆【鹿島】「自分の力不足で勝てなかった」。値千金の同点弾も、白崎凌兵は決定機逸を悔やむ(サッカーマガジン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 13
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 15
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 42
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 50
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 76
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 85
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)