
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年2月6日日曜日
◆「革命的な移籍だった」セルジオ越後氏が30年目のJリーグに言及!最大の功労者に挙げたのは?(サッカーダイジェスト)
「プレーヤーとしてだけでなく話題作りやリーダーシップの面でも素晴らしかった」と回顧するレジェンドは?
サッカー解説者のセルジオ越後氏が2月4日、自身の公式YouTubeチャンネル『蹴球越後屋』の新たなコンテンツを投稿。いよいよ30年目の節目を迎えるJリーグについて語り、日本サッカー界に大きな貢献をしたレジェンドを「Jリーグ最大の功労者」として取り上げている。
いよいよ2月18日に迎えるJリーグ開幕。新たなチェアマンには野々村芳和氏が内定し、30年目の節目を迎える。11月にはカタール・ワールドカップも控えるなかで、日本サッカーの真価が問われる1年となる。
そんななかでセルジオ氏は「セルジオが今伝えたいこと」として、Jリーグの現状に横たわる問題点とともに、Jリーグの黎明期を支えたレジェンドにも言及。「Jリーグ最大の功労者」として、鹿島アントラーズで現役復帰を果たし、クラブの礎を築いたジーコを挙げた。
「まだ日本リーグ時代の住友金属に来た。あれは革命的な移籍だった」と当時のジーコ来日のインパクトの大きさを語ったセルジオ氏。アマチュアだったチームにプロ意識を植え付け、ブラジル式のメディカルメソッドの導入や選手の育成、ハード面の環境整備などピッチ外でも尽力したことを称賛し、「プレーヤーとしてだけでなく話題作りやリーダーシップの面でも素晴らしかった」と回顧した。
日本代表監督時代には激しい批判を展開したセルジオ氏だが、Jリーグの発展に寄与した点についてはジーコ氏の偉大な功績を認めないわけにはいかないようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
![]() 【中古】限定版コミック 特典付)名探偵コナン サッカーセレクション ねんどろいど付き限定版(セブンイレブン限定) / 青山剛昌【タイムセール】【中古】afb |
◆「革命的な移籍だった」セルジオ越後氏が30年目のJリーグに言及!最大の功労者に挙げたのは?(サッカーダイジェスト)
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 17
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 19
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 37
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 49
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 50
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 57
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 59
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 60
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 68
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 71
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 74
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 86
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)