
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年3月15日火曜日
◆鹿島の新和製2トップが今季は得点を量産か 互いの良さを補完しあう両ストライカー(the WORLD)
鈴木のゴールが勝利を呼ぶ追加点に
鹿島アントラーズはJ1第4節でヴィッセル神戸と対戦し、2-0で勝利した。今季鹿島へと復帰した鈴木優磨と上田綺世の日本人2トップが得点力の高さを見せつけて攻撃陣をけん引している。
神戸戦のゴールで今季2得点目を記録した鈴木、上田も4試合2ゴール1アシストと序盤戦から結果を残している。どちらもストライカーとしてのセンスがあり、得点力の高いFWなだけにレネ・ヴァイラー監督の下で、さらに実力を付けることだろう。
また互いの特長を理解して良さを最大限に発揮できている。神戸戦の試合後、鈴木は上田との2トップの関係性について「僕が足元で受けて(上田)綺世が裏に抜ける形が多くなっている」と振り返った。
周りを活かす動き方やゴール前へと飛び出すタイミングの良さが武器の上田が、前線から積極的に相手ゴールに襲い掛かる。その中で、オフザボールの動き出しの技術が高い鈴木は、上田のボールやこぼれ球を拾って2次攻撃につなげている。得点シーンも上田が競ってこぼれたボールに鈴木が上手く反応してゴールを奪った。互いの良さを補完しあって、より良い関係性が築けているのだ。今季2人がどれほど得点を積み上げていくか期待したい。
◆鹿島の新和製2トップが今季は得点を量産か 互いの良さを補完しあう両ストライカー(the WORLD)
#鈴木優磨 『僕が足元で受けて綺世が裏に抜ける形が多くなっている』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) March 15, 2022
「今季2人がどれほど得点を積み上げていくか期待したい」
◆鹿島の新和製2トップが今季は得点を量産か 互いの良さを補完しあう両ストライカー(the WORLD) https://t.co/dUgbfY20JL #上田綺世 pic.twitter.com/syOAJxQ6ZG
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 8
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 31
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 40
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 47
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 48
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 49
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 54
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 65
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 71
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 76
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)