
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年4月4日月曜日
◆「熱すぎる男」にはワケがある。鈴木優磨、日本に戻って感じていること(Qoly)

今冬2年半ぶりに鹿島アントラーズに復帰したFW鈴木優磨が絶好調だ。
2日のJ1リーグ清水エスパルス戦は八面六臂の活躍で1ゴール1アシストを記録。チームの逆転勝利に大きく貢献した。
ピッチ上での彼は触れるもの全てに噛み付きそうな獰猛な姿を見せているが、一方、試合前や終了後にはサポーターに手を振る、また深々と頭を下げるなど別の一面もある。
清水との試合後、そのことについて聞かれた鈴木はこのように話した。
鈴木優磨(鹿島アントラーズFW)
「(前所属は)シント=トロイデンという小さいクラブでしたけど、あっち(ベルギー)から帰ってきて感じたのはもっとホームで“ホーム感”を出してほしいと。
シントはすごいファンは少なかったし、6,000人くらいしか入らなかったですけど、それでもアウェイチームには“アウェイ感”をすごい出してくれていた。
鹿島はこれだけサポーターがいたらもっとアウェイ感を相手に対して出してほしいし、(自身は)サポーターと一緒に戦っているというのを示したかったので、一緒に戦ってることを伝えたかったので、それを表現しています」
前所属クラブであるシント=トロイデンはサポーターが少数ながらも自チームには“ホーム感”を、相手チームには“アウェイ感”を与えていたという。
そうした経験からサポーターと共に戦うこと、その姿を示すことの大切さを今まで以上に感じ、それが彼自身の行動や振る舞いにも繋がっているということのようだ。
◆「熱すぎる男」にはワケがある。鈴木優磨、日本に戻って感じていること(Qoly)
『鹿島はこれだけサポーターがいたらもっとアウェイ感を相手に対して出してほしいし、(自身は)サポーターと一緒に戦っているというのを示したかった』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 4, 2022
◆「熱すぎる男」にはワケがある。#鈴木優磨、日本に戻って感じていること(Qoly) https://t.co/M4PFPh9QFW pic.twitter.com/sHnGOVqImr
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 13
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 14
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 16
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 29
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 34
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 41
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 53
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 57
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 67
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 91
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 93
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)