
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年5月2日月曜日
◆【仙台】秋田との雨中「東北勢対決」制し今季初3連勝 遠藤康「ぎりぎりまで考えて」決勝ゴール(ニッカン)

<明治安田生命J2:仙台3-1秋田>◇第13節◇1日◇ユアスタ
J2ベガルタ仙台がブラウブリッツ秋田との「東北勢対決」を制し、今季初の3連勝を決めた。0-0の前半10分、FW富樫敬真(28)が右足で先制ゴール。1-1の同点で迎えた後半27分には6試合ぶりにスタメン出場を果たしたMF遠藤康(34)が勝ち越し弾を突き刺した。同33分には、DF吉野恭平(27)がとどめのダメ押し弾。雨中の「3発快勝劇」で大きな勝ち点「3」を手にした。
◇ ◇ ◇
仙台が波に乗ってきた。秋田を3-1で撃破。雨中の「東北勢対決」を制し、今季初の3連勝だ。首位横浜FCとの勝ち点の差は「3」と視界に捉え始めた。試合後、原崎政人監督(47)は「東北ダービーでホームで負けるわけにはいかなかった。物足りない内容でしたけど、勝ち点3を取って、修正できるので前向きに捉えて、次に進んでいきたい」と力を込めた
幸先よく先制点を挙げた。0-0の前半10分。今季初スタメン出場のMFレアンドロ・デサバト(32)が、ニアサイドから勢いよく飛び込んだ。頭で合わせたシュートは、GKに阻まれたが、こぼれ球に富樫が反応。右足を振り抜き、ゴール右隅へ。デサバトは「みんなで力を合わせて、得点することができた。初スタメンだったけど、うまく自信を持ってプレーすることができた」と納得の表情でうなずいた。
やはり、頼りになる男は遠藤だった。1-1の同点で迎えた後半27分だ。DF真瀬拓海(23)からパスを受け取った。ペナルティーエリア(PA)手前から左足で放ったシュートは、緩やかな放物線を描きながら、ゴール左隅へ吸い込まれていった。6試合ぶりの先発復帰で決勝弾。ここぞの場面でベテランが試合を決めた。遠藤は「ドリブルするか、シュートを打つか。いろいろ選択肢があってぎりぎりまで考えて、最後シュートを打ったことが、結果につながったのかなと思います」と振り返った。
次節は4日、アウェーで東京Vと対戦する。5連戦も残すところ2試合。遠藤は「苦しい試合になると思いますが、スタッフも含め、メンバー全員で勝ちたいと思います」と気持ちを引き締めた。【佐藤究】
◆【仙台】秋田との雨中「東北勢対決」制し今季初3連勝 遠藤康「ぎりぎりまで考えて」決勝ゴール(ニッカン)
『いろいろ選択肢があってぎりぎりまで考えて、最後シュートを打ったことが、結果につながったのかなと思います』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 2, 2022
遠藤今季4点目。鹿島勢では平戸5点、伊藤翔4点
◆【仙台】秋田との雨中「東北勢対決」制し今季初3連勝 #遠藤康「ぎりぎりまで考えて」決勝ゴール(ニッカン) https://t.co/Jb0s1geBUb pic.twitter.com/7l8uxl3Box
Ads by Google
日刊鹿島
- 28
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 37
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 39
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 59
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 63
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 69
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 71
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 84
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 95
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)