
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年8月17日水曜日
◆【鹿島】「すごく重要なこと」鈴木優磨が語った、岩政新監督がもたらした変化とは?(サッカーダイジェスト)

「やっている選手たちは楽しかった」
鹿島アントラーズは8月14日、J1リーグ25節でアビスパ福岡と対戦。オウンゴールと終了間際のエヴェラウドの得点によって2-0で勝利を収めた。
23節の横浜戦、24節の広島戦で今季初の連敗を喫していた鹿島は、8月8日にレネ・ヴァイラー監督の退任と、岩政大樹コーチの昇格を発表。福岡戦が岩政体制での初戦だった。
試合後の会見で指揮官は、「(初戦で勝利できたことは)嬉しさよりも、ホッとした部分が強い」と明かした。今季は開幕直後から“代行”として指揮した経験はあるものの、「代行時は、逃げ道があったような部分もあったが、(福岡戦では)プレッシャーを感じてもいた」とし、試合の前々日までは眠れない日もあったが、前日練習までに良い準備と良いトレーニングができて「昨夜は眠れた」ようだ。
先制点のオウンゴールを誘発した鈴木優磨も、「今週は非常に良い練習ができた。(岩政)大樹さんが、福岡はこう来るから、こうしようなど対策を練っていた。自信を持って試合に臨んだなかで、(岩政監督が)言うとおりの展開が起きていた。やっている選手たちは楽しかった」と熱弁した。
試合では運に助けられた部分もあり、27分には福岡のジョン・マリのヘディングシュートがポストを叩くシーンなど、「怖さを感じた時間もあった」(鈴木)と認めた一方で、想定内の相手の攻撃にピッチ内では混乱することもなく、ゲームを進められたという。
さらに鈴木は、新体制での変化も口にする。
「前半1対0で終わった時も、新しいアントラーズを見せようと話をしていた。昔のアントラーズなら守りに行って、1-0という形が多かったけど、俺らがこれから創るアントラーズでは、2点、3点と奪って相手をもっと制圧しようと大樹さんも言っていた」と新監督のビジョンに選手たちも呼応。「そこでエヴェ(エヴェラウド)の追加点が取れたのは、チームとして大きなポイントだった」とチームの前進に手ごたえを感じたようだ。
変革のエネルギーになったのは選手一人ひとりの気持ちの変化だったという。
「今の俺らに必要だったのは、戦術もそうだけど、信頼されるということ。そこを今日の試合でも感じたし、その人のために頑張りたいと力を発揮できた。大樹さんが監督になって、どの選手も自分が重要な戦力だと感じられるようになった。これはすごく重要なこと」
岩政監督就任からわずか1週間。今はまだほんの少しの変化かもしれないが、鈴木の言葉からは、正しい道を歩んでいる喜びが溢れ出ていた。
取材・文●渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)
◆【鹿島】「すごく重要なこと」鈴木優磨が語った、岩政新監督がもたらした変化とは?(サッカーダイジェスト)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 9
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 13
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 14
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 16
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 23
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 30
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 33
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 42
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 49
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 50
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 62
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 64
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 71
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 80
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)