
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年12月21日水曜日
◆磐田補強禁止で急転鹿島入り…東京国際大FW師岡柊生「自分らしいというか、そんなに重く捉えていない」(ゲキサカ)

[12.18 インカレ3回戦 東京国際大0-2桐蔭横浜大 流通経済大学龍ケ崎フィールド]
FW師岡柊生(4年=日本航空高/鹿島内定)は、応援スタンドで必死になって声援を送っていた。初戦の高松大戦は途中出場でゴールを決めていたが、痛めていた内転筋の状態が思わしくなく、3回戦の戦いを前にドクターストップがかかったのだ。
「悔しかったですけど、今日は声を出すしかなかったので、そこではやり切ったのかなと思います」
東京国際大は桐蔭横浜大に0-2で敗戦。試合終了のホイッスルが鳴った瞬間、師岡の大学サッカーも終わった。
師岡のジュビロ磐田への入団内定が発表になったのは今年8月だった。新潟や大宮への練習参加もした中で、「裏に抜け出したらいろんなボールが出てくる」というMF遠藤保仁らのハイレベルなプレーに衝撃を受けたことなどで、入団を決めた。
しかし思いもよらない知らせが、約2か月後に届くことになる。国際サッカー連盟(FIFA)から、21年に磐田に加入したFWファビアン・ゴンザレスの契約を巡って、今後2回の登録機関において、新規選手の登録が禁止されてしまったのだ。磐田は23シーズンの新加入選手を獲得できなくなった。
師岡はその影響をもろに食らうことになった。磐田から獲得できなくなった旨を伝えれたのは、FIFAの発表の1週間ほど前。「ジュビロからは入ることは出来るけど、試合に出られないと説明されました」。特別指定選手の登録を行っていればまだ可能性はあったようだが、師岡はそれもされていなかった。
磐田からは海外のクラブを紹介するという提案があったというが、色々な人に相談する中で、やはり国内でプレーすることを選択。幸いにもJ1複数クラブを含む5クラブほどが獲得に関心を示してくれたことで、国内への思いはより固まっていった。
そんな中で鹿島の動きは早かった。FIFAの発表があった翌日には、練習参加なしで正式な獲得オファーが届いたのだ。「正直J2からスタートだと思っていたので、それが一気にJ1の上位クラブ。これまでもあまり強いチームでやってこなかったので、心配はありました」。
しかしこのオファーを断る理由もなかった。そして「運命」を感じることにもなった。同い年のDF関川郁万は、小学校、中学校のチームメイト。「当時から別格で手の届かない存在」だったという関川だが、中学卒業から8年の時を経て、再びチームメイトになることになった。「連絡したら、『運命しかないな』という返信だった。一緒にJリーグを優勝を目指したいです」。
もう頭は鹿島に切り替わっている。磐田からは、改めて今回の件の謝罪があったことを明かすが、「シュウが決めたことは応援するよ」と優しい言葉も貰ったという。「こういうことになったのも自分らしいというか、そんなに重くは捉えていないです」。笑顔が吹っ切れていることを何よりも物語る。這い上がってきた男が、常勝軍団の一員になる。
(取材・文 児玉幸洋)
◆磐田補強禁止で急転鹿島入り…東京国際大FW師岡柊生「自分らしいというか、そんなに重く捉えていない」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 25
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 42
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 45
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 46
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 65
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 72
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 87
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 89
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 93
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
-
▼
2022
(1152)
-
▼
12月
(79)
-
▼
12月 21
(6)
- ◆【鹿島】アカデミーサポートクラブ創設に寄せて。柳沢敦ユース監督と小笠原満男TAが語り合う“育成年代...
- ◆鹿島がDFブエノと契約満了、リーグ戦通算35試合1得点「ファミリーの一員であることに変わりはない」...
- ◆J1鹿島、町田MF佐野海舟を完全移籍で獲得 オーバートレーニング症候群も告白(FOOTBALLZONE)
- ◆J1鹿島がピンポイント補強! J2インターセプト王の町田・佐野海舟を獲得「タイトルを獲ることに貢献...
- ◆上田綺世が今夏のベルギー移籍を回想「正しい選択だった」…リーグ再開に向けては「準備はできている」(...
- ◆磐田補強禁止で急転鹿島入り…東京国際大FW師岡柊生「自分らしいというか、そんなに重く捉えていない」...
-
▼
12月 21
(6)
-
▼
12月
(79)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)