
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年4月1日月曜日
◆【鹿島】ギリェルメ・パレジの献身「ガス欠になりそうだったチームに、ターボをかけてくれた」磐田に無失点勝利、ポポヴィッチ監督が称賛(サカノワ)

「個人名を挙げて褒めることは、本来あまりしたいとは思いません。ただ、今日は…」。指揮官はそう切り出した。
[J1 5節] 鹿島 1-0 磐田/2024年3月30日15:00/県立カシマサッカースタジアム
J1リーグ5節、鹿島アントラーズが鈴木優磨のPKによる1点を守り切り、ジュビロ磐田に1-0の勝利を収めた。ホームで耐えてのシャットアウトでの連勝。鹿島のランコ・ポポヴィッチ監督は試合後の記者会見で、「個人名を挙げて褒めることは、本来あまりしたいとは思いません。ただ、今日は……」と切り出して、途中出場から勝利に貢献したブラジル人MFギリェルメ・パレジ(GUILHERME PAREDE)の献身ぶりを称賛した。
「選手の個人名を挙げて褒めることは、本来であれば、あまりしたいとは思いません。ただ、今日はギリェルメ(パレジ)の名前を挙げさせてください。彼の姿勢であり、普段から見せる意欲は非常に素晴らしく、試合に出て、その力をチームのために尽くしてくれます。今日も彼はそういったところで、全員にとって見本になるようなプレーを見せてくれました」
ギリェルメは73分に名古新太郎と交代出場。中盤で相手を潰し、そこからトランジションの起点にもなり、カウンターも発動させた。
「最後ガス欠になりそうだったチームのエンジンに、ターボをかけてくれたのが彼でした。全員で勝ち取った勝利だと言えると思います。チーム全員で勝ち取った3ポイントでした」
途中出場が多いものの、ピッチに立てば高い技術を発揮し、変化をもたらせる。ポポヴィッチ監督はそんなブラジル人ファイターの貢献ぶりを高く評価していた。
ポポ監督は「全員で全力を尽くすとは、こういうこと。力を出し切ると、結果がこちらに来るという、それを証明してくれたと思います」と頷いた。
その象徴の一人と言えたのが、ギリェルメ・パレジだった。
◆【鹿島】ギリェルメ・パレジの献身「ガス欠になりそうだったチームに、ターボをかけてくれた」磐田に無失点勝利、ポポヴィッチ監督が称賛(サカノワ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 4
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 5
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 9
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 14
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 23
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 40
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 48
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 59
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 62
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 74
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 76
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 80
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 81
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 92
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 98
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)