
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年4月1日月曜日
◆「歴代10番が3人も」鹿島対磐田の一戦で“静学対決”が実現! 後輩・古川陽介は「ピッチサイドで見ている時から意識していました」(サッカーダイジェスト)

途中出場の古川はカットインから鋭いシュートを放つ
[J1第5節]鹿島 1-0 磐田/3月30日/県立カシマサッカースタジアム
ジュビロ磐田は3月30日、J1第5節で鹿島アントラーズと敵地で対戦。ボールを保持して攻め込むシーンは少なくなかったが、相手の堅い守備を崩せず0-1で敗れた。
悔しい一戦となったなかで、存在感を示したのが古川陽介だ。かつて静岡学園高で10番を背負った20歳のMFは、2022年に磐田に加入し、今季3年目を迎えた。
鹿島戦では61分からピッチに登場すると、交代直後から独特な間合いのドリブルで相手を翻弄する。さらに69分には左サイドからカットインして鋭いシュートを放つなど、得点の匂いを感じさせた。
試合後にこのシュートシーンを振り返った古川は、「練習からやってきている形。あと数センチの差だったと思うんですけど、自分のタッチのフィーリングもすごい上がってきています。(敗れはしましたが)下向く必要がない試合だった」と胸を張る。
さらに対戦相手からも大きな刺激を受けたという。
鹿島のトップ下で先発した名古新太郎(27歳)と、後半のスタートから登場した松村優太(22歳)は、古川と同じく静岡学園高で10番を背負った先輩だ。
「やっぱり先輩というのは意識します。特に松村さんは僕が1年生の時の3年生で、選手権優勝を間近で見せてもらいました。だから(この日の鹿島戦で)ピッチサイドで見ている時から意識していました」(古川)
一方の松村は「今日だけ見れば、ジュビロで一番怖い選手だった」と評し、後輩の活躍に発奮したという。
「今日は名古選手も出ていたし、静学の歴代10番が3人も出てましたよね。そうやってお互い高め合っていけば良いと思うし、古川君のカットインだったり、クロスやシュートはすごく良い武器だと思う。俺も負けないように頑張りたいと思います」
高校サッカー界の名門から羽ばたいた俊英たちは、切磋琢磨を続けている。
取材・文●渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)
◆「歴代10番が3人も」鹿島対磐田の一戦で“静学対決”が実現! 後輩・古川陽介は「ピッチサイドで見ている時から意識していました」(サッカーダイジェスト)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 2
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 12
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 23
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 45
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 52
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 61
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 65
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 68
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 72
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 73
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 74
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 78
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 85
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)