
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年7月24日水曜日
◆7・24鹿島VSブライトン 濃野公人は三笘薫との対戦心待ち「同じ人間ですし、負けちゃいけない」(報知)

濃野は「日本を代表する選手ですし、僕もW杯の時、テレビの前で『行け!三笘!』って言っていた立場でした」と笑顔を見せつつ「対峙するのは感慨深いものがありますけど、同じ人間ですし、同じプロとして負けちゃいけない」とキッパリ。「ワクワクした気持ちと、負けたくない気持ちが強いです」と気を引き締めた。
全文はこちらから
◆7・24鹿島VSブライトン 濃野公人は三笘薫との対戦心待ち「同じ人間ですし、負けちゃいけない」(報知)
◆親善試合 鹿島―ブライトン(24日・国立競技場)
J1鹿島は24日、日本代表FW三笘薫が所属する英プレミアリーグのブライトンと親善試合で対戦する。
* * *
腰の負傷により、昨季後半戦を欠場した三笘薫だが、すでに全体練習に合流しており、鹿島戦も出場が見込まれる。
左サイドを主戦場とする三笘と対峙する鹿島の選手は、DF濃野公人となることが濃厚だ。20日に行われたFC東京戦(2〇1)で決勝点をマークするなど、大卒ルーキーながら、そして右サイドバックながら今季出場24試合で6得点。攻撃的サイドバックとして、Jリーグにその名を轟かせている。
濃野は「日本を代表する選手ですし、僕もW杯の時、テレビの前で『行け!三笘!』って言っていた立場でした」と笑顔を見せつつ「対峙するのは感慨深いものがありますけど、同じ人間ですし、同じプロとして負けちゃいけない」とキッパリ。「ワクワクした気持ちと、負けたくない気持ちが強いです」と気を引き締めた。
鹿島の欧州クラブとの親善試合は、2017年にスペイン1部セビージャと対戦して以来。公式戦を含めると、2018年のクラブW杯準決勝Rマドリード戦以来となる。試合は午後7時、国立競技場でキックオフ。アマゾンプライムで独占配信される。

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 4
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 6
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 11
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 16
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 26
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 40
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 47
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 63
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 78
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 87
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 90
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 98
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 99
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)