
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年7月3日水曜日
◆「あっても不思議じゃない」内田篤人が欧州移籍に太鼓判を押した日本人MFは?「代表に絡んでいくには海外で...」(サッカーダイジェスト)

「彼は、これから代表に絡んでいくには海外でプレーしなきゃいけないというのは頭の中にあると思うんで。もちろんJリーグでプレーしていてもA代表に呼ばれますけど、自分のレベルアップ、次のステップアップと考えたら、この移籍はあっても不思議じゃない」
全文はこちらから
「もっと前から話はあった」
元日本代表DFの内田篤人氏が、MCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、後輩の海外移籍について見解を示した。
右SBとして活躍した名手が言及したのが、古巣である鹿島アントラーズに所属するMF佐野海舟の移籍話だ。番組内で「(ブンデスリーガの)マインツへの完全移籍で、移籍金は6億8000万円。Jリーグから海外へ移籍する選手としては最高クラスと言われている」と紹介されると、内田氏はこう述べる。
「Jリーグからフリーで出て行く選手も多いし、移籍金が少ないと、Jリーグの会議でもどう工夫したら海外から取れるのか話題になっていますけど、6億しっかり残してくれるなら、彼は頑張ってやってくれましたし、(同じポジションの柴崎)岳も獲れてるんで」
鹿島のレジェンドは「海舟の場合はもっと前から話はあったから、準備という面では、鹿島は時間はあったから、いいんじゃないですか、行って」と話し、こう続けている。
「彼は、これから代表に絡んでいくには海外でプレーしなきゃいけないというのは頭の中にあると思うんで。もちろんJリーグでプレーしていてもA代表に呼ばれますけど、自分のレベルアップ、次のステップアップと考えたら、この移籍はあっても不思議じゃない」
23歳のボランチは、すでに海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のために、チ―ムを離脱した。間もなく正式発表されるだろう契約は当然だと、内田氏は見ているようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 17
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 19
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 37
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 49
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 50
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 57
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 59
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 60
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 68
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 71
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 74
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 86
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)