
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年9月21日土曜日
◆ファルファン:「内田のゴールを少しからかった」(スポナビ)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/headlines/article/20130920-00000018-goal
シャルケFWジェフェルソン・ファルファンが、18日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ第1節ステアウア・ブカレスト戦でDF内田篤人が記録した先制点についてコメントしている。GOALの独占インタビューに答えた同選手は、他にも様々な話題について語った。
ステアウア戦では、67分に内田が右サイドからエリア内へ蹴り入れたボールに敵も味方も誰も触れず、そのままワンバウンドしてゴールに収まった。その後2点を加えたシャルケは、3-0でCL初戦を飾っている。
内田と同サイドで息の合ったプレーを見せるファルファンは、チームメートのゴールについて次のように述べた。
「僕らは彼のことを少しからかったよ(笑) クロスを意図したボールだったけど、なぜかそのまま入っちゃったからね。でも、あのゴールが僕らにとって大きな助けになったのは確かだ」
「どんなに大変でも、僕らは勝ち進みたいと思っている。このグループで1位になれれば素晴らしいことだし、2位でも悪くない。何より大事なのは次のラウンドへ進むことだ」
この夏の移籍市場の終盤に加入したMFケヴィン=プリンス・ボアテング、DFデニス・アオゴについては、質の高い選手だとして称賛している。
「新しく加入したケヴィン=プリンス・ボアテングとデニス・アオゴは大きなクオリティーを持った選手たちだ。ボアテングはとてもよく動いて、攻撃面での僕らのプレーに新しいアイディアをもたらしてくれる。チームをより強くしてくれるはずだ」
「今すぐにタイトルを獲れると言うつもりはない。それは言い過ぎだろう。僕らは1試合ごとに考えている。一歩一歩、ベストを尽くしていくだけだ。それでどうなるかは最後まで分からない」
ライバルチームであるボルシア・ドルトムントについては次のように言及した。
「シャルケとドルトムントとの間には、いつも特別な何かがある。両チームがどんな調子だったとしても関係のないことだ。去年はドルトムントの方が上にいたけど、ダービーでは2試合とも僕らが勝った。彼らを倒せるチームだということを証明できた」
シャルケは21日のブンデスリーガ第6節で、昨季王者バイエルン・ミュンヘンと対戦する。ファルファンは勝利への意気込みを口にしている。
「相手はヨーロッパでもベストのチームのひとつだけど、全力を尽くして戦うつもりだ。ドイツ王者、CL王者が相手でも、僕らのホームでの試合だからね。ファンのサポートがあればどんなことも不可能じゃない。勝つためにすべてを出し切るつもりだよ」
(C)Goal.com
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 15
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 33
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 49
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 55
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 58
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 61
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 63
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 66
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 82
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)