
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年12月13日金曜日
◆内田 16強引き寄せたオーバーラップ 先制点呼んだ(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/13/kiji/K20131213007191370.html
1次リーグ最終節の8試合が行われ、E組シャルケはホームでバーゼルを2―0で下して、2季連続の決勝トーナメント進出を決めた。日本代表DF内田篤人(25)は右サイドバックでフル出場。タイミングの良い攻撃参加で先制点に絡むなど勝利に貢献した。
効果的なフリーランニングで内田が先制弾に絡んだ。0―0の後半6分、右サイドでボールを受けると、前方のファルファンにボールを預けてオーバーラップ。ファルファンのマーカーの意識を引きつけると、一瞬のスキを見逃さなかったファルファンがファーサイドに絶妙のクロスを送り、ドラクスラーのゴールをアシストした。
内田は「俺が外を回れば、ファルファンがちょっとフリーになる。一瞬だけどファルファンくらいの選手だと、それで十分。無駄走りっぽいけど無駄走りじゃない」と振り返った。前節終了時点でE組3位。逆転での決勝トーナメント進出には勝利が条件だった。前半31分に退場者を出した相手を攻めあぐねていたが、移籍当初からコンビを組む内田とファルファンのあうんの呼吸から生まれた先制弾で勢いに乗ると、後半12分にはマティプが追加点。引き分けでも1次リーグ突破だったバーゼルに快勝して、2季連続の決勝トーナメント進出を果たした。
チームで今季欧州CLに全試合フル出場は内田とノイシュテッターの2人だけ。フンテラールら主力が長期離脱するなど厳しい台所事情のチームを支えている。いぶし銀の輝きを放つサイドバックは「もう一回抽選するんですよね?そこでどことやるかというのもある」と決勝トーナメントを見据えた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 8
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 30
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 41
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 57
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 58
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 61
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-06
- 62
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 90
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
12月
(210)
-
▼
12月 13
(14)
- ◇高校サッカー、来年度は埼スタで 決勝、国立競技場改築で(トーチュウ)
- ◇森保監督 ベストゲームは最終鹿島戦(デイリー)
- ◇栄冠を狙う筑波大 日本大学サッカー14日開幕(茨城新聞)
- ◇フリット、レオナルド、ピルロ…世界的名選手が歴史刻む(スポニチ)
- ◆湘南のDF石神直哉、DF下村東美、FW古橋達弥が契約満了(サッカーキング)
- ◆讃岐が背番号「10」DF吉澤との契約満了を発表(ゲキサカ)
- ◆【山形】退団の奥野監督があいさつ「2年間光栄」(報知)
- ◆【仙台】柳沢が骨折で全治8週間(ニッカン)
- ◆CL決勝T進出のシャルケ内田篤人「結果が出てほっとしている」(サッカーキング)
- ◆【欧州CL】内田シャルケ、逆転2位で3度目16強「ほっとした」(報知)
- ◆内田 16強引き寄せたオーバーラップ 先制点呼んだ(スポニチ)
- ◆【鹿島】磐田山本獲得へ 近日中にも発表(ニッカン)
- ◆【鹿島】西、今年の漢字「来年は西に」(ニッカン)
- ◆【鹿島】セレーゾ監督、来季続投で合意(報知)
-
▼
12月 13
(14)
-
▼
12月
(210)