
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年2月10日月曜日
◆内田篤人が今季3アシスト目…シャルケは2014年無傷の3連勝(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140210/167551.html
2点目をアシストして快勝に貢献した内田篤人 [写真]=Bongarts/Getty Ima
ブンデスリーガ第20節が9日に行われ、日本代表DF内田篤人の所属するシャルケと日本代表DF酒井宏樹の所属するハノーファーが対戦。内田は先発出場、酒井はベンチスタートだった。
試合は、ホームで序盤から押し込んだシャルケが先制。39分に左サイドをシード・コラシニクがドリブル突破し、深い位置から中央に折り返すと、ゴール前のジェフェルソン・ファルファンが難なく押し込みゴールネットを揺らした。
ホームで均衡を破ったシャルケは、前半終了間際の43分にも追加点を奪取。右サイドをオーバーラップしてきた内田が、ファルファンからパスを受けて中央にクロス。最後はゴール前でマックス・マイヤーがダイレクトシュートを蹴り込み、リードを広げた。
2点差のまま迎えた後半もシャルケペースは変わらず、クラース・ヤン・フンテラールやケヴィン・プリンス・ボアテングらがゴールを狙った。結局、3点目こそ奪えなかったが、シャルケが2-0と快勝。2014年に入ってから負けなしの3連勝となっている。
なお、今シーズンの3アシスト目を挙げた内田は試合終了間際に負傷するまでプレー。酒井は出場機会がなかった。
Ads by Google
日刊鹿島
- 27
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 44
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 52
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 75
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 82
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 83
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 84
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 86
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 88
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 89
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)