
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年6月8日日曜日
◆大迫、途中出場も不発「タイプ的に途中からの選手ではない」(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/08/kiji/K20140608008321100.html
国際親善試合 米国・タンパ (6月6日 日本4―3ザンビア)
FW大迫は後半15分から1トップで途中出場。前線でタメをつくり、出場後に3得点が生まれたが、自身は不発に終わった。
トップ下の本田と違う方向への動きを意識するなど周囲との連係を重視。国際Aマッチで出場4試合得点から見放されたまま、W杯を迎えることになり、「自分はタイプ的に途中からの選手ではないと思っている。ゴール前での感覚をもっといい状態にしたい。最後の落ち着きとかですかね」とフィニッシュの精度を課題に挙げた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 7
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 11
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 25
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 37
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 44
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 62
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 69
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 71
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 78
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 84
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 91
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)