
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年9月4日木曜日
◆“ポスト遠藤”の柴崎が7番に 「背番号にこだわりはないけど…」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?146423-146423-fl
日本代表MF柴崎岳(鹿島)が5日のウルグアイ戦(札幌ド)、9日のベネズエラ戦(日産ス)で背番号7を付けることが決まった。
これまで中田英寿氏やMF遠藤保仁らが背負ってきた日本代表の背番号7。“ポスト遠藤”の期待も大きい柴崎が背番号でも同じ7番を付けることになった。「僕自身、背番号にこだわりはないけど、世間的に見れば、7番は過去に偉大な選手が付けていた番号。それを理解しつつ、僕自身のプレーを出せれば」と語った。
3日の練習はアギーレジャパン初の非公開で行われた。「初めて実戦的な中で練習した」という柴崎は「システムのところで慣れないといけないというか、鹿島でやっているのとは違うポジション。意識してほしいところは監督が言ってくれているので、聞き耳を立てながらやっている」と、ハビエル・アギーレ監督の描く戦術やコンセプトの理解に努めている。
4-2-3-1のシステムを採用する鹿島ではダブルボランチの一角を担うが、アギーレジャパンは4-3-3がベースとなる。中盤のインサイドハーフでの起用が濃厚な柴崎に求められる役割も鹿島とは異なる。
「大きく違うのは、前向きで受けるか、後ろ向きで受けるか。鹿島では前向きで受けることが必然的に多くなるけど、ここではあまりない。鹿島よりは“使われる”側に回ることが多いのかなと思う」。より高い位置でのプレーが増え、自ら追い越して前線に飛び出していくプレーも求められているようだ。
「運動量を持ちながら、攻守にかかわっていきたい。僕は攻撃的な選手なので、分かりやすい結果で言えばゴールやアシストも積極的に狙っていきたい。攻撃でいろんなバリエーションを加えられたらと思うし、守備でもしっかりチームとしてまとまってやりたい。活動量を多くしてプレーしたい」
今合宿では練習の前後にFW本田圭佑やDF長友佑都ら欧州組と積極的にコミュニケーションを取る姿も見られる。「僕は日本国内でしかやっていないし、話を聞けるのは貴重なこと。いろんな選手と話したいし、まんべんなく話したいと思っている。刺激になっているし、みんな気さくで、話しかけやすいし、話しかけてくれる」と、ピッチ内外でさまざまなことを吸収している。
2012年2月のアイスランド戦で日本代表に初選出されたが、試合では出番がなかった。昨年7月の東アジア杯はメンバーに選ばれながら、負傷のため参加を辞退。ウルグアイ戦に出場すれば、待望のA代表デビューとなる。「もちろん出場したいし、出場したらチームが機能するように11分の1の選手としてやりたい。初出場になるけど、思い切ってプレーしたい」と意気込んでいた。
(取材・文 西山紘平)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 6
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 31
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 36
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 56
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 59
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 69
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 70
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 74
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 90
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 91
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
9月
(191)
-
▼
9月 04
(9)
- ◆神戸・マルキーニョス、公式戦で7月以来の得点(サンスポ)
- ◆元日本代表指揮官のジーコ氏もインドリーグへ…FCゴアの監督に就任(サッカーキング)
- ◆Jマジ!20がイケメンJリーガー選手権の投票結果発表…1位は南野拓実(サッカーキング)
- ◆大迫 「自由」なアギーレ流「自分には合っている」(スポニチ)
- ◆遠藤の「7」後継!アギ―レ監督、MF柴崎を新司令塔に指名!!(サンスポ)
- ◆柴崎 アギーレジャパン中盤エースだ!背番号「7」に決意新た(スポニチ)
- ◆柴崎、司令塔「7」ヒデが遠藤が背負った日本の「心臓」任せた!(報知)
- ◆“ポスト遠藤”の柴崎が7番に 「背番号にこだわりはないけど…」(ゲキサカ)
- ◆代表定着に向けMF柴崎岳「最終的に90分間できる選手になりたい」(サッカーキング)
-
▼
9月 04
(9)
-
▼
9月
(191)