
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年9月28日日曜日
◇【J1:第26節 徳島 vs 鹿島】小林伸二監督(徳島)記者会見コメント(J's GOAL)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00179497.html
9月27日(土) 2014 J1リーグ戦 第26節
徳島 0 - 5 鹿島 (19:04/鳴門大塚/10,493人)
得点者:39' カイオ(鹿島)、40' 土居聖真(鹿島)、58' カイオ(鹿島)、59' 遠藤康(鹿島)、71' 遠藤康(鹿島)
☆クラブ対抗totoリーグ第3ターン投票受付中!
----------
●小林伸二監督(徳島):
「立ち上がり、カットインとかオフ・ザ・ボールの動きの質が高く、そこにボールが出るのでちょっとバタつきました。そこをボランチが上手く締め出したところで落ち着いてくれたかなと思います。左の攻撃が上手くいかなくてというか、相手がたぶん立て直しして流したと思うのでどうしても右側に流れてきます。そういう意味ではそこから改善策として裏にシャドーの選手が飛び出して幾つかのチャンスは作れたのでそれは良かったと思います。左から降りてきたものを右に出して、相手はプレッシャーをかけてくるので裏を取れてチャンスになりました。どうしても失点の後の2点目、相手にスイッチが入ったところを凌ぐことができない。クロスのマークだったと思いますが、人数は揃っているのに点を取られたことでパニクっている状態だったと思います。少し残念でした。前回も0-2からチャンスを作れたので、今日もしっかり全員がコンパクトな攻守をやってくれたと思います。ただ、その矢先のCKだったりカットインのプレーだったり、動きの質やそこに合わせる精度というところは、残念ながら今我々はいい動きをしたけどボールが合わない、タイミングが悪くてオフサイドになるというところを、相手は精度が高くてやられてしまっている。なかなかJ2では経験できないようなことだと思いますが、このように痛い目に遭っていますが学んでいきたいと思います。
選手は最後まで戦ってくれたと思います。後ろを4枚のシステムにして少しはチャンスを作れたし、最後まで諦めずにやってくれました。ゲームも少しずつやれているところはあるのですが、ピンポイントのところで差があるなと思います。守備もそうですし、ちょっとプレスがかかるとコントロールできないところはもうひとつレベルを上げる必要があります。大事にすればするほど力が入ってしまったり、それを冷静にコントロールできるようになれば、もう少し面白いサッカーができるのではないかと思います。
中2日、中3日のメンバーで今日も頑張ってくれていたのでものすごく残念だなと思います。終わってみるとこのような結果ですが、要所要所はすごく頑張ってくれていました。こういう経験をしながら強いチームを作りたいと思います。駆け足で今季J1へ上がってきましたが、なかなか通用しないところがあって、そこをしっかり選手に落としながらこういうときにも崩れずにレベルアップさせてやれればいいなと思います。忘れずにトレーニングしてやることが近道だと思うので、そこはブレずにあと8試合をしっかりやります」
以上
Ads by Google
日刊鹿島
- 34
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 36
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 38
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 43
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 44
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 45
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 46
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 53
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 57
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 61
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 79
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 82
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 83
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 84
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 96
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
9月
(191)
-
▼
9月 28
(13)
- ◆バイエルン、大迫欠場のケルンを下し首位キープ(ゲキサカ)
- ◆内田フル出場のシャルケがダービー制し連勝…香川途中出場のドルトは今季3敗目(サッカーキング)
- ◇徳島5連敗 サポーター“抗議”実らず(デイリー)
- ◆鹿島2位カイオ2G1A 日本代表も視野(ニッカン)
- ◆【鹿島】土居2戦連発!アギーレ日本入りへ強烈アピール(報知)
- ◆鹿島5発で5月以来の2位浮上!土居「全力を尽くすだけ」(サンスポ)
- ◆鹿島5発で3連勝2位浮上!土居“希少”ヘッドで2戦連発(スポニチ)
- ◆鹿島監督2位浮上も「献身を忘れずに」(ニッカン)
- ◆鹿島が徳島に5発大勝!!3連勝で首位浦和と4差の2位浮上(ゲキサカ)
- ◆【J1:第26節 徳島 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◇【J1:第26節 徳島 vs 鹿島】小林伸二監督(徳島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第26節 徳島 vs 鹿島】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆2014Jリーグ ディビジョン1 第26節(オフィシャル)
-
▼
9月 28
(13)
-
▼
9月
(191)