
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年10月14日火曜日
◆代表3戦目で迎えるブラジル戦…柴崎「一つの指標になる」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?149299-149299-fl
自分の“現在地”を見極める。日本代表MF柴崎岳(鹿島)は「一つの指標になる」と、14日のブラジル戦を位置付けた。
「昔からブラジルは常にトップのレベルを保ってきた。サッカーと言えばブラジルというのもある。僕もそういう環境で育ってきたし、一つの指標というか、自分がどれだけできるか分からないけど、これからの一つの指標になるのは間違いないかなと思う」
日本代表デビューは9月9日のベネズエラ戦(2-2)。デビュー戦で初ゴールを決めると、今月10日のジャマイカ戦(1-0)でもオウンゴールを誘うシュートを打った。豊富な運動量で攻守に存在感を見せる背番号7をアギーレ監督も「ワールドクラス」と絶賛。出場2試合で早くも日本の中心的存在となった。
09年のU-17W杯でFWネイマール擁するブラジルと対戦している柴崎だが、フル代表での対戦は当然初めてとなる。ネイマールは翌10年にフル代表デビュー。これまで国際Aマッチ57試合に出場し、36得点を記録している。
12年にJリーグのヤングベストプレイヤー賞を受賞したときには、同世代であるネイマールらの名前を挙げ、「彼らのような活躍ができた選手がいるかといえば、そうではない。彼らに一歩でも近づき、日本を代表する選手になっていかないと、世界とは戦えない」とスピーチ。常に世界を見据え、現状に満足することなく己を高めてきた。
そんなネイマールに対し、4年遅れで同じ舞台に上り詰めた。代表3戦目で迎えるブラジル戦。世界と比較し、自分が今、どの位置にいるのか。「個々の能力が高くて、仕掛けられる選手がそろっている。粘り強い守備が必要だし、守備の意識はジャマイカ戦より高めないといけない」と、静かに闘志を燃やした。
(取材・文 西山紘平)
Ads by Google
日刊鹿島
- 30
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 32
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 53
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 61
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 67
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 71
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 73
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 92
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)