
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年1月8日金曜日
◆シャルケ内田の復帰焦らず…指揮官「急いではならない」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?180540-180540-fl
アメリカ・オーランドでキャンプを行っているシャルケのアンドレ・ブライテンライター監督が6日、DF内田篤人の状況についてコメントした。クラブ公式サイトが伝えている。
昨年6月上旬に右膝膝蓋腱の手術を受け、復帰を目指してリハビリを行っている内田は、昨年11月にボールを使ったトレーニングを再開していたが、今季の前半戦はすべて欠場。12月に帰国した際には「筋力的には戻っているし、炎症もいい感じ。あとちょっとです」と、実践復帰へ順調に回復していると話す一方で、「その『あとちょっと』が長いんだけど…」と慎重な姿勢を見せていた。
その考えは指揮官も同じようで、キャンプに参加している内田について、「篤人がオーランドで全体練習の一部にでも合流できることを願っている。だが、篤人に関しては慎重に行く。急いではならない。このような長期離脱の後に焦ってしまうのは、非建設的だろう」と復帰を焦らせないことを明かした。
Ads by Google
日刊鹿島
- 14
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 22
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 32
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 35
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 37
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 45
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 67
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 72
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 76
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 86
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 90
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)