
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年3月8日火曜日
◆鹿島で存在感を放つMF遠藤康、代表候補選出にも「チームありきの代表」(the WORLD)
http://www.theworldmagazine.jp/20160307/03domestic/48100
決勝点の起点に
2016年Jリーグ1stステージ第2節が5日に開催され、鹿島アントラーズとサガン鳥栖が対戦した。
開幕戦では勝ち点3と手にする良いスタートを切った両者による一戦。試合は序盤からホームの鹿島が主導権を握ると、セットプレイからゴールが生まれる。31分、鹿島が右サイドでフリーキックを得ると、遠藤康がファーサイドに入れたボールを山本脩斗が折り返し、金崎夢生がヘディングでネットを揺らした。先制に成功した鹿島は後半押し込まれるも、昌子源と植田直通の日本代表候補CBコンビが相手に自由を許さず、1-0のままタイムアップの笛を迎えた。
フリーキックから先制点を演出した遠藤は、試合前々日には日本代表候補トレーニングキャンプメンバーに選出されており、同試合でも強烈なミドルシュートでゴールを狙うなど攻撃で存在感を発揮した。試合後に「勝ててよかった」と口にした遠藤は、続けて試合を通して見つかった課題を明かし、自身の日本代表選出についても言及した。クラブ公式サイトが伝えている。
「後半は押し込まれる時間が多く、うまくはまっていないところがあった。そんななかでも修正していけるようにするのは、今後の課題になった」
「チームありきの代表。まずはアントラーズで試合に出させてもらっていることに感謝したい。すぐに試合なので、次のことも考えながらやりたい」
日本代表候補トレーニングキャンプは7日から3日間、千葉県で実施。クラブは次節、12日に敵地でベガルタ仙台と対戦する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 23
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 29
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 37
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 46
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 47
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 51
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 66
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 73
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 74
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 82
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 99
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)