
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年6月3日金曜日
◆古巣・鹿島が発表、シャルケ内田を受け入れ…リハビリをサポート(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20160602/450669.html
鹿島アントラーズは2日、シャルケに所属するDF内田篤人をクラブで受け入れ、リハビリのサポートをしていることを発表した。鹿島の公式ツイッターが伝えている。
内田は昨年6月に右ひざ蓋腱炎症の手術を行った後、復帰を目指してトレーニングを続けてきた。今年2月に帰国して国内でのリハビリを行ってきたが、今シーズン中の実戦復帰は叶わず。5月24日から29日まで千葉県内で行われた日本代表欧州組強化合宿には参加し、別メニューで汗を流した。
今回の発表によると、鹿島は日本サッカー協会(JFA)の要請により、内田を受け入れている。代表メディカルチームとの連携のもと、同選手のリハビリをサポートすると伝えられている。
内田は1988年生まれの28歳。清水東高校を経て2006年に鹿島へ加入した。2007年から2009年までJ1リーグで3連覇を果たしたチームの一員として活躍し、2008年と2009年にはベストイレブンを獲得。2008年1月に日本代表デビューを果たした。2010年7月にシャルケへ移籍し、同クラブでのプレーを続けている。
Ads by Google
日刊鹿島
- 36
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 41
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 47
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 58
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 64
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 66
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 73
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 82
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 98
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)