
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年9月18日日曜日
◆鹿島セットプレーからの3発で完勝/鹿-磐12節(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1711512.html
<明治安田生命J1:鹿島3-0磐田>◇第2ステージ第12節◇17日◇カシマ
鹿島がセットプレーからの3発で完勝した。
ホーム鹿島が先制した。前半25分、MF柴崎の右CKに日本代表DF昌子が頭で合わせ、地面にたたきつけてゴール左に決めた。元ギリシャ代表DFパパドプーロスに競り勝ち、今季初ゴールとなる先制弾。昨年7月25日のホーム東京戦以来となる得点だった。
鹿島は負傷者が続出しており、ボランチが本職の柴崎が「1列前」の右サイドハーフで先発。右サイドバック伊東との連係で相手の最終ラインを破るなど攻撃のセンスを見せた。流れの中からではなかったが、セットプレーのキッカーとして先制点をアシストした。ボランチは、この日がJ1通算100試合目の出場となった永木と、主将の小笠原がコンビを組んだ。
磐田は2年目のDF石田がリーグ戦初先発。守備リーダーの大井が長期離脱に追い込まれた中、前節神戸戦で4失点した守備陣を入れ替えたが、前半を無得点では折り返せなかった。1点を追う39分には、FWアダイウトンが右クロスに合わせてヘディングで狙ったが、大きく枠を外れた。前半のシュートは、この1本だけだった。
1点リードで迎えた後半も鹿島が主導権を握る。4分に土居、6分にFW赤崎が立て続けにシュートを打ったが、ともにGKカミンスキーに防がれた。粘る磐田は磐田は20分に反撃。アダイウトンが右足で思い切って狙ったが、クロスバーを直撃。絶好の同点機を逃した。
すると28分、鹿島がPKを獲得する。柴崎のスルーパスで抜けた鈴木がGKと1対1に。カミンスキーが足でセーブし、ボールに先に触っていたが、鈴木が倒れてPKの判定に。松尾主審が倒れた鈴木にイエローカードを提示したためシミュレーションかと思われたが、結局、カミンスキーの警告となってPKに。鈴木が自ら、右足でゴール右に決めてリードを広げた。
さらに32分、小笠原が左サイドの直接FKを右足でゴール前に送ると、磐田FWジェイの頭に当たってゴールイン。名手のカミンスキーも苦笑いするしかなかった。このまま3-0で試合終了。鹿島は3試合ぶりの完封勝ちとなった。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 12
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 26
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 30
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 32
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 37
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 47
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 50
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 55
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 60
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 61
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 66
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 71
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 72
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 86
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 89
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
9月
(138)
-
▼
9月 18
(9)
- ◆小田(唐津市出身)、サッカー・J1鹿島へ(佐賀新聞)
- ◆大迫 先発でアシスト!2トップでの起用に手応え(スポニチ)
- ◆ケルン大迫が今季初アシスト!FW起用で「去年は来なかったボールが今は来ている」(ゲキサカ)
- ◆鹿島・昌子に手倉森代表コーチ高評価「自信になると思う」(サンスポ)
- ◆昌子 久々弾も腰不安で交代…CSに向け不安残す(スポニチ)
- ◆右SHで先発の柴崎岳が2点に絡む! 磐田に3発完封の鹿島が3戦ぶり白星(ゲキサカ)
- ◆鹿島セットプレーからの3発で完勝/鹿-磐12節(ニッカン)
- ◆鹿島 快勝 鹿島 3-0 磐田(茨城新聞)
- ◆2016明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第12節(オフィシャル)
-
▼
9月 18
(9)
-
▼
9月
(138)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)