
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年9月7日水曜日
◆金崎 代表復帰の可能性“反抗的態度”で落選もクラブ内で解決済み(デイリー)
http://www.daily.co.jp/soccer/2016/09/07/0009463855.shtml
「W杯アジア最終予選、タイ-日本」(6日、バンコク)
サッカー元日本代表のFW金崎夢生(27)=鹿島=が、W杯アジア最終予選のイラク戦(10月6日・埼玉)、同オーストラリア戦(同11日・メルボルン)で代表復帰する可能性があることが6日、分かった。8月20日のリーグ湘南戦で途中交代に激高。鹿島・石井監督との握手を拒否するなどした行動が日本代表・ハリルホジッチ監督の逆鱗(げきりん)に触れ、懲罰的に代表落ちとなった。しかし、クラブ内でも既に解決していることから、日本協会側は招集に支障がないとの見方を示した。
金崎が代表から落選した原因となったのは、8月20日のリーグ湘南戦。途中交代を命じられた際に不快感を示し、チームを率いる石井監督との握手を拒否。ベンチに下がった後も激高状態は収まらず、指揮官に詰め寄るシーンがあった。
これに反応したのがハリルホジッチ監督。同月25日の代表メンバー発表時には「受け入れがたい行為。日本代表の候補選手が、あのような態度を取ってはいけない。あれが若い選手の例となるのか。これはA代表の基準として、全選手に伝えたい」と苦言を呈し、代表メンバーから落選させたことを明かした。
ハリルは、反省を促す期間については目前のW杯予選が迫っていることを理由に「先のことは全く考えていない」と語っていたが、協会幹部は「監督が怒っているのは行為そのもので、金崎本人がどうということはない」と代弁。その上で「鹿島でも謝罪も済ませて終わったこと。またバンバンとゴールを取れば、復帰することはある」。“退学”ではなく、“停学”だったことを明かし、既にみそぎは済んでいるという考えを示した。
10月のイラク、オーストラリアとのアジア最終予選2戦に関しては、金崎のほかにも前線の顔ぶれが変更される可能性もある。ハリルホジッチ監督は、今遠征の予備登録メンバーに元代表FW斎藤(横浜M)をリストアップ。協会幹部は「対戦国に合わせた選手を選ぶやり方もある」と話す。大柄なオーストラリア守備陣をかいくぐるためには、細かなタッチと初速から速いドリブルが持ち味の斎藤はうってつけの人材で、抜てきする可能性は十分にありそうだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 9
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 13
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 14
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 16
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 23
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 30
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 33
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 42
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 49
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 50
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 62
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 64
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 71
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 80
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)