
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年9月4日日曜日
◆鹿島 石井監督復帰初戦飾る ホームで会心3発「私自身うれしい」(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/09/04/kiji/K20160904013288970.html
第96回天皇杯2回戦 鹿島3―0富山 (9月3日 カシマ)
天皇杯の2回戦20試合が3日、各地で行われた。鹿島はホームでJ3富山と対戦して3―0で勝った。石井正忠監督(49)が体調不良による休養から復帰後、初めての試合だったが、白星を挙げた。3回戦は22日に行われ、鹿島はJ2岡山とカシマスタジアムで対戦する。
復帰初戦を勝利で飾った。石井監督は「サポーターも応援してくれたし、選手も90分間しっかり戦ってくれて、私自身うれしい試合になりました」と喜んだ。
第2ステージの低迷により心労が重なって8月26日の練習を欠席。同27日の横浜戦は大岩コーチに指揮を任せ、一時は退任の可能性も浮上した。しかし、同29日に行われたクラブ幹部との会談時には回復し、同30日の臨時役員会で“続投”が決定され復帰した。
「平常心を保って戦うことを意識した」という出直しの一戦。前半だけで2得点し、後半に入っても主導権を手放さず、後半14分には柴崎のクロスをFW鈴木が右足ボレーでダメ押し弾を決めた。「前半2点取れたことで落ち着いた戦いができた」と、内容にも手応えをつかんだ指揮官。鹿島があるべき姿に戻った。
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 7
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 15
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 31
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 51
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 55
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 58
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 75
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 77
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 83
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 85
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 92
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)