
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年11月27日日曜日
◆鹿島・昌子から教わった感謝の思いを伝えることの大切さ(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20161127/jle16112705000001-n1.html
日本代表DF昌子源(23)=鹿島=が感謝の思いを伝えることの大切さを教えてくれた。
12日の天皇杯4回戦(対神戸)。劣勢の展開で2-1の勝利。昌子は「応援が選手に響いた。チャンピオンシップ(CS)に向けて、アントラーズファミリーが一つになって戦いたい」
選手がサポーターに直接お礼をいう機会は少ない。だが、昌子の思いはしっかりと伝わっていた。23日のCS準決勝(対川崎)でも熱い応援がチームを鼓舞。1-0の勝利を後押しした。
浦和との決勝(29日、12月3日)に向けた26日の練習ではサポーターから「逆に『ありがとう』といわれた」と昌子。両者が一つになることで、タイトルがグッと近づく。 (サッカー担当・一色伸裕)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 14
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 21
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 32
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 50
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 59
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 68
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 76
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 87
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 97
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 98
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)