
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年2月1日水曜日
◆柴崎 スペイン2部テネリフェ移籍決定!最速4日に初陣も(スポニチ)
鹿島のMF柴崎岳(24)がスペイン2部テネリフェに移籍することが決まった。31日、テネリフェが発表した。労働ビザを取得し、身体検査に合格した後に正式契約を結ぶ。クラブ公式サイトによると、契約期間は今年6月30日までという。
テネリフェは現在リーグ6位。3〜6位が出場権を得る1部昇格プレーオフ圏内につけており、8季ぶりの来季1部昇格を目指している。過去に日本人が所属したことはなく、柴崎が初の日本人プレーヤーとなる。
柴崎は当初、スペイン1部ラスパルマスとの契約を第一優先としていた。契約に備えるため、28日には日本をたってスペインに滞在。しかし、30日にクラブのラミレス会長が地元UDラジオで「(1月の)補強は終了した」と発言し、移籍話は消滅した。同国リーグはEU圏外選手はわずか3枠しかなく、関係者によると柴崎より優先度が高い南米選手がEU枠と認められなくなるなどの複雑な事情が絡み、当初は入る余地があった枠が白紙となったという。だが、移籍期限当日のこの日に急転、テネリフェへの契約にこぎ着けた。
テネリフェの本拠地はカナリア諸島のテネリフェ島に位置。同じカナリア諸島のグランカナリア島にあるラスパルマスとはライバル関係で、両者の対決はカナリア諸島ダービーとして知られている。来季、テネリフェが1部に昇格すれば、移籍がかなわなかったラスパルマスと対峙(たいじ)するチャンスもある。柴崎は早ければ4日のホーム・エルチェ戦での欧州デビューを目指していく。
▽テネリフェ 1912年創設。本拠地は大西洋モロッコ沖のカナリア諸島にあるテネリフェ島サンタクルス。1961〜62年に1部初昇格。2〜3部時代を経て89〜99年にバルダーノ監督、ハインケス監督らの下で1部に定着し、最高位は5位。00年代以降は財政難に苦しみ、11〜13年には3部に所属。昨季は2部13位。監督はスペイン人のホセ・ルイス・マトリ氏(41)。ホームスタジアムはエリオドロ・ロドリゲス・ロペス(2万3660人収容)。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/02/01/kiji/20170131s00002020284000c.html
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 11
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 13
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 21
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 39
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 48
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 59
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 60
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 65
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 67
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 87
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 96
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
2月
(248)
-
▼
2月 01
(11)
- ◆柴崎岳が加入したテネリフェとは?スペイン人記者に聞くリーガ2部のレベル(ゲキサカ)
- ◆鹿島・柴崎、スペイン2部テネリフェ移籍!期限ギリギリで決めた(サンスポ)
- ◆柴崎 スペイン2部テネリフェ移籍決定!最速4日に初陣も(スポニチ)
- ◆移籍の柴崎、本拠のカナリア諸島テネリフェ島に上陸(ニッカン)
- ◆スペイン2部テネリフェ、柴崎獲得を発表…今季末まで半シーズン契約(報知)
- ◆柴崎岳のスペイン挑戦が正式決定…急転直下で2部テネリフェへ移籍(サッカーキング)
- ◆柴崎がスペイン2部テネリフェへの移籍決定!!契約は今季終了まで(ゲキサカ)
- ◆ケルン大迫、ブンデス公式の月間MVP獲得!レヴァンドフスキら抑え初受賞(サッカーキング)
- ◆鹿島FW鈴木「目標15得点」柳沢コーチもハッパ(ニッカン)
- ◆鹿島、LIXIL本社で青空V報告 DF昌子「常に3冠を目標に」(サンスポ)
- ◆鹿島 宮崎入り 連覇向け闘志 空港でセレモニー(茨城新聞)
-
▼
2月 01
(11)
-
▼
2月
(248)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)