
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年2月7日火曜日
◆柴崎岳の加入効果おそるべし…テネリフェ、ツイッターのフォロワーが一気に増加中(ゲキサカ)
これもMF柴崎岳の加入効果だろうか。テネリフェが柴崎加入により、大きな変化が見られたとクラブ公式サイト上で伝えている。
昨年12月、日本で開催されたクラブW杯で優勝したレアル・マドリーを苦しめた鹿島アントラーズ。その中でも柴崎は2ゴールを奪い、スペインなど海外で注目の的となった。今冬、ラス・パルマスへの移籍が噂され、結局は破談となったものの、先月31日に今季終了までの契約で、スペイン2部のテネリフェに加入することが決まった。
初の日本人プレイヤー誕生となったテネリフェに、ソーシャルメディア上で思わぬ反応があったようだ。クラブ公式のツイッターでは、先月11日にフォロワーが9万人に到達したばかりだったが、柴崎加入後の1週間ほどで一気に増え、5000人以上の新規フォロワーを獲得。現在フォロワーは、9万6358人となっている。インスタグラムのフォロワーも2万人に迫っており、新規ファンの獲得に成功しているようだ。
また、同じくスペイン2部のヒムナスティック・タラゴナに所属するDF鈴木大輔も自身のツイッター(@wanpaku_bozu)で、「岳がテネリフェに加入して、日本でもスペイン2部が話題になってたり、スペイン2部で岳が注目されたりしている。タラゴナのチームメイトも興味を持ってる。それにあやかってタラゴナも注目してもらえるよう頑張ろう」と綴り、その反響の大きさに驚いてるようだ。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?208978-208978-fl
Ads by Google
日刊鹿島
- 16
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 26
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 30
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 34
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 52
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 66
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 96
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 99
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
2月
(248)
-
▼
2月 07
(10)
- ◆柴崎岳の加入効果おそるべし…テネリフェ、ツイッターのフォロワーが一気に増加中(ゲキサカ)
- ◆鹿島新加入レアンドロ“カズ魂”で開幕先発だ(ニッカン)
- ◆【鹿島】優磨4戦4発!金崎も認めた「今年は鈴木頼み」(報知)
- ◆鹿島新9番、優磨V弾!先発4戦4発で初の開幕スタメンへ猛アピール(スポニチ)
- ◆鹿島・鈴木、またアピール弾で勝利に貢献/DAZNニューイヤーカップ(サンスポ)
- ◆「圧倒して勝ちたかった」鹿島の新9番・鈴木優磨は技ありゴールにも不満顔(ゲキサカ)
- ◆左足武器にCKでアシスト、三竿雄「鹿島での試合勘をつかめた」(ゲキサカ)
- ◆三竿雄のピンポイントCKから鈴木優磨が決勝点、鹿島が福岡に競り勝つ(ゲキサカ)
- ◆鹿島2勝も優勝逃す 福岡に1-0(茨城新聞)
- ◆2017Jリーグ DAZN ニューイヤーカップ第3戦(オフィシャル)
-
▼
2月 07
(10)
-
▼
2月
(248)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)