
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年7月5日水曜日
◆鹿島J1初「アウェー戦全勝折り返し」で首位狙う(ニッカン)

鹿島アントラーズが、J1史上初の「アウェー戦全勝の折り返し」に挑む。2日の敵地柏レイソル戦に3-2で勝ち、今季のリーグのアウェー戦は無傷の7連勝。ACLの影響で明日5日に行われるガンバ大阪戦(吹田S)に勝てば快記録を達成し、セレッソ大阪を上回って首位に浮上する。3日は茨城・鹿嶋市内で調整。FW金崎ら柏戦の先発組は軽めのメニューで疲労回復に努めた。
アウェー戦は、3月4日のヴァンフォーレ甲府戦で試合終了間際にGKクォン・スンテがPKを止めて1-0。2点を先取された3月18日の清水エスパルス戦は逆転。5月4日には浦和レッズに最少得点で競り勝った。MF永木は「アウェーで引き分けでも良いと思える試合で勝ち点3を取れてきたことは大きい」と、敵地勝利の重要性を強調した。
MF小笠原は「あまり意味がない。興味がない。ホームでも勝てよってこと」と、ホームでの4勝5敗を反省し、DF昌子は「そういうのを知ると負けそうだから気にしない」と言った。鹿島にとってアウェー8連勝は連覇への通過点にすぎない。
◆J1のアウェー戦無敗での折り返し 97年の第1ステージで鹿島がPK戦勝ち1試合を含めて8戦全勝があるが、90分以内での全勝は過去ない。年間34試合制となった05年以降、引き分けを含む無敗は過去4回。07年の浦和は6勝3分け、10年の清水は3勝5分け、15年の浦和は3勝5分け、16年の川崎Fが6勝2分け。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/1849798.html
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 29
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 33
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 51
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 58
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 64
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 66
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 72
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 90
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 99
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
7月
(258)
-
▼
7月 05
(12)
- ◆C大阪、J初の“水着で観戦無料”MF山村「楽しみながら来て」(スポニチ)
- ◆「W杯を目指して…」アンブロと契約の柴崎岳、新たな武器と新たな挑戦へ(ゲキサカ)
- ◆鹿島クォン・スンテ左母指関節脱臼で全治3~4週間(ニッカン)
- ◆“超絶FK”の鹿島MF永木亮太、ゴールライン上でやった「神クリア」が話題に(Qoly)
- ◆【THE REAL】鹿島アントラーズ・永木亮太のアニバーサリー…記録より記憶に残る初ゴールの先に(...
- ◆鹿島、アウェー全勝ターンだ!G大阪撃ちで「史上初」&「首位浮上」決める(サンスポ)
- ◆これぞ鹿島の底力。大岩新監督のもとV字回復。昨季の二冠王者、復調の舞台裏(フットボールチャンネル)
- ◆ガンバ大阪vs鹿島アントラーズ 7月5日(サンスポ)
- ◆鹿島・優磨“好いた”吹田で復活弾狙う「いいイメージある」(スポニチ)
- ◆鹿島FW鈴木J初の偉業達成へ得意吹田で鬱憤晴らす(ニッカン)
- ◆【G大阪 vs 鹿島】 ウォーミングアップコラム:前半戦のラストゲーム。『首位』獲りを目指し、守護...
- ◆鹿島J1初「アウェー戦全勝折り返し」で首位狙う(ニッカン)
-
▼
7月 05
(12)
-
▼
7月
(258)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)