
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年8月31日木曜日
◆ブラジルW杯の雪辱見据え…奮い立つ大迫「自分の手でW杯出場をつかみ取りたい」(ゲキサカ)
決戦を前に、感情の高ぶりを隠さなかった。勝てば6大会連続6回目のW杯出場が決まる31日のW杯アジア最終予選・オーストラリア戦(埼玉)を翌日に控え、日本代表FW大迫勇也(ケルン)は「自然と高まるでしょう。高まらないほうがおかしい」と奮い立った。
「勝てばW杯という状況で自然とモチベーションが上がってくる。子供のときから見ていた舞台。それに、ブラジルでは何もできなかった自分がいたので、その借りを返したいなという思いがある。自分の手でW杯出場をつかみ取りたい」
14年のブラジルW杯はグループリーグ第1戦のコートジボワール戦(1-2)と第2戦のギリシャ戦(0-0)に先発したが、ゴールという結果を残せず、チームも勝てなかった。グループリーグ敗退という結果に悔しさだけが残った。前回は最終予選後に代表に定着したため、W杯出場を決める試合には出場していない。自らのゴールでW杯への切符を手にするべく、気合十分だった。
ポゼッションサッカーを取り入れたオーストラリアには「意外とパスをつないでくる」と印象を口にしたが、相手を意識しすぎず、平常心で臨むつもりだ。「僕らがやるべきことをやっていれば自然と良い結果につながる。自分たちを信じることが大事になってくる」と強調した。
7月31日の練習試合で右足首の靱帯を痛め、離脱を余儀なくされた。代表戦への影響も心配されたが、代表合宿前ラストマッチとなった25日のハンブルガーSV戦で復帰し、フル出場を果たした。ギリギリのタイミングで大一番に間に合わせ、「いろんな人に支えてもらって戻ってこられた。治りが思っていたより早くて、みんなビックリしたんじゃないですか」と不敵に笑った。
同じFWではプレミアリーグでFW岡崎慎司が開幕から2試合連続ゴール。「常にオカさん(岡崎)からは良い刺激を受けている。最前線でいつも結果を出している選手。ただ、代表のポジションは監督が決めること。お互いが常に刺激し合うことでまた成長できると思う」。チームの競争も歓迎する大迫は「FWなので、まずは点を取ること、一番前で戦う姿勢を出せれば」と、自身のゴールでW杯出場を決める覚悟をにじませた。
(取材・文 佐藤亜希子)
ブラジルW杯の雪辱見据え…奮い立つ大迫「自分の手でW杯出場をつかみ取りたい」
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 30
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 35
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 37
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 39
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 41
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 46
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 52
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 56
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 70
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 73
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 97
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 98
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
8月
(293)
-
▼
8月 31
(12)
- ◆元Jリーガー西沢淳二氏に55万円の賠償命令 店のシンボル壊す(サンスポ)
- ◆選手個人がクラブ公式サイトで異例の声明発表…山形MF本田拓也「すべてが絶対に負けられない」(ゲキサカ)
- ◆ブラジルW杯の雪辱見据え…奮い立つ大迫「自分の手でW杯出場をつかみ取りたい」(ゲキサカ)
- ◆大迫にエースの自覚「大事な試合で代表にいられるのはすごく価値のあること」(サンスポ)
- ◆【コラム】中盤は柴崎&本田のインサイドハーフか…主将・長谷部は期待を背にチームを統率へ(サッカーキング)
- ◆柴崎岳、世代交代に意欲「飛び越えていく自覚を」(ニッカン)
- ◆【THE REAL】日本代表・昌子源が挑む一世一代の大勝負…常勝軍団で培われた濃密な経験を武器に(...
- ◆27名→23名…AFCが日本の豪州戦メンバーリストを掲載、武藤、植田らがベンチ外?(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】2人退場で敗戦も…大岩監督、第2戦へ「次で絶対勝ち抜ける」(報知)
- ◆鹿島は流れつくれず…レアンドロとブエノが退場、次戦出場できず/ルヴァン杯(サンスポ)
- ◆仙台が3発快勝で初の4強へ大きく前進!代表で両CB欠く鹿島はレアンドロとブエノが退場に…(ゲキサカ)
- ◆2017JリーグYBCルヴァンカップ 準々決勝 第1戦(オフィシャル)
-
▼
8月 31
(12)
-
▼
8月
(293)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)