
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年9月5日火曜日
◆マンホールふた45点 県庁で展示(東京新聞)
下水道の日(九月十日)を前に、下水道に関心を持ってもらおうと、県内市町村のマンホールのふたを集めた展示が、水戸市の県庁二階の県民ホールで始まった。「マンホーラー」と呼ばれる愛好者もいるなど、デザイン性が豊かなマンホールのふたは、各地でブームになっている。展示会は今年で四回目で、県外から訪れる人もいるという。
展示されているマンホールのふたは、出品数が年々増え、今回は三十五市町村・組合などの四十五点に上った。北茨城市の六角堂、つくば市の宇宙関連と筑波山をはじめ、街にゆかりの風景や、名産をデザインしたふたが多い。今回、鹿島アントラーズのチームエンブレムをモチーフにした鹿嶋市のふたが、初めて展示された。十三日まで開かれている。
下水道、農(漁)業集落排水などの県内普及率は二〇一六年度で83・3%(全国三十一位)。二〇二五年度での91%を目標に整備を進めているという。
マンホールのふたは近年、人気を集める。石岡市は今年、ふるさと納税で、実物大のふたを返礼品に加えた。前橋市では、不用となったふた十枚(一枚三千円)の販売を始め、申込期限の七日を前に、全国から八十人を超える購入希望者が集まっている。
下水道のPR活動をしている団体「下水道広報プラットホーム」(東京)のホームページによると、今年で六回目になる「マンホールサミット」が一月に埼玉県で開催され、過去最大の約三千人が参加した。
また、マンホールのデザインをあしらったカードは百九十一自治体の二百二十二種類が発行され、ネット上でも高額取引されるなど人気が沸騰している。 (鈴木学)
マンホールふた45点 県庁で展示
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島“常勝軍団”再建へ! 来季新監督に川崎F退任の鬼木氏が決定的(スポニチ)2024-11-11
- 17
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 26
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 28
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 30
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 46
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 50
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 62
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 78
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 94
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 96
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
9月
(254)
-
▼
9月 05
(8)
- ◆マンホールふた45点 県庁で展示(東京新聞)
- ◆「内田篤人は頂点まで行ったことがある」…ウニオンの右SBはライバルの加入を歓迎(GOAL)
- ◆柴崎岳 サウジ戦へ調整「やるしかないので」(ニッカン)
- ◆2年ぶり代表戦に闘志、柴崎岳「見せたいのは成長ではなく、今の自分」(ゲキサカ)
- ◆【コラム】昌子が最終ライン統率へ…若きDFコンビ、サウジ戦完封なるか(サッカーキング)
- ◆昌子、同僚・植田のベンチ外に「ナオも悔しいだろうし、鹿島サポーターも…」(ゲキサカ)
- ◆【日本代表】昌子源が練習前に「マジでキレそうになった」理由とは?(サッカーダイジェスト)
- ◆鹿島安部、バルサ対PSG戦例に「積極的にいこう」
-
▼
9月 05
(8)
-
▼
9月
(254)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)