
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年9月16日土曜日
◆アジアの戦いに臨むU-15日本代表が本番前最後の実戦。MF青島が先制ゴール決め、鹿島ユースとドローに(ゲキサカ)

[9.15 練習試合 U-15日本代表 1-1 鹿島ユース 中台運動公園陸上競技場]
2002年生まれ以降の選手たちで構成されたU-15日本代表のアジアでの戦いがスタートする。19年U-17W杯アジア1次予選に当たるAFC U-16選手権2018予選(9月20日~24日、インドネシア)に出場するU-15日本代表が15日、大会前最後の練習試合で鹿島アントラーズユースと対戦し、1-1で引き分けた。U-15日本代表は16日に開催地のインドネシア入り。20日にAFC U-16選手権2018予選初戦でグアムと対戦する。
「球際の厳しさや、競り合い、そういうベースの部分を(高校1年~3年の選手が出場した)鹿島さんの力を借りてしっかりと確認したかった。凄くいいシミュレーションになりました」。強度のある“開幕前ラストゲーム”を終えたU-15日本代表の有馬賢二監督は前向きなコメントを口にしていた。
競り合いやボールの出どころに厳しく行くことができなければ、ボールを繋がれ、クロスを上げられてしまう。また、守備のアプローチ速い鹿島ユースにパスを引っ掛けられるシーンも少なくなかった。終盤は相手のパワーに押し込まれる時間帯もあった。それでも、アジアの戦いを想定した年上の選手たちとの試合で、U-15日本代表はスピード、球際の迫力などを確認。前線からアグレッシブな守りをして来る相手を少ないタッチのパスワークで剥がすシーンもあり、手応えも感じる試合となったようだ。
前半、U-15日本代表はアタッキングゾーンでの仕掛けの回数こそ増やすことができなかったものの、メンバー唯一の中学2年生である左SB中野伸哉(鳥栖U-15)やU-17日本代表歴を持つ右SB半田陸(山形ユース)の攻め上がり、クロスやFW中野桂太(京都U-15)の左足CKなどからゴールを目指して行く。
また、MF山内翔(神戸U-18)らが球際で厳しいチェックを見せるなど鹿島ユースに決定打を打たせないまま試合を進めたU-15日本代表は、敵陣でハイサイドを取る回数が増えだした前半終盤に先制点を奪った。38分、右サイドからシンプルにボールを繋いだU-15日本代表はMF角昂志郎(東京武蔵野シティFC U-15)の右クロスを相手GKが弾くと、このこぼれに詰めていたMF青島健大(清水ジュニアユース)がゴールへと押し込んだ。
後半開始からフィールドの10人を入れ替えたU-15日本代表はMF西川潤(桐光学園高)の強引なまでの仕掛けや、左サイドから斜めに飛び出して来るMF近藤蔵波(C大阪U-15)、中盤で攻撃をスピードアップさせていたMF成岡輝瑠(清水ジュニアユース)らがチャンスに絡む。
だが、セカンドボールを前向きの状態で拾われて速攻を許したり、クロスボールをクリア仕切れなかったりするなど、ピンチも招いたU-15日本代表はゴールポストに救われるシーンも。23分には、左クロスを鹿島ユースFW杉山眞仁に頭で合わされて同点に追いつかれた。
終盤、相手にパワーで押し込まれてクロスを浴びるシーンが増えた一方、U-15日本代表は攻撃のテンポが上がり、また終盤になるにつれてスペースへの良い動きだしが見られるようになった。23分、中盤で打開力を発揮していた成岡がDFのマークを外して右足シュートへ持ち込めば、39分には左中間を縦に仕掛けた近藤がGKと1対1になる。
だが、相手GKの好守もあって決めきることができない。相手の決定機を何とか凌いだ後の44分にもFW青木友佑(FC東京U-15深川)の抜け出しからMF荒木遼太郎(東福岡高)が決定的なシュートを放ったが、2点目は生まれず。1-1で引き分けた。
02年生まれ以降の世代であるU-15日本代表は、2大会連続のU-17W杯出場権獲得が第一目標。2歳上の世代の代表チームを経験している半田は「(親善試合と違い、公式戦では)立ち上がり20分とか、とてもみんな硬くて合わないと聞いたんですけど、そこを焦れずに自分たちのやるべきことをみんなで確認して焦らないでやっていこうかなと思います」と気を引き締め、青島は「日本の代表として選ばれた自覚を持って戦わなければ、選ばれなかった人たちにも申し訳ない。代表という責任感、気持ちをオフの時もしっかり持っていけたらいいかなと思います」と責任感を持って目の前の一戦一戦を戦うことを誓っていた。
「どんな時でも前向きに考えながらタフに戦うんだよ」という有馬監督のメッセージを受けた選手たち。02ジャパンがグアム、シンガポール、そしてマレーシアと戦うリーグ戦を1位突破し、U-17W杯出場へ一歩前進する。
(取材・文 吉田太郎)
アジアの戦いに臨むU-15日本代表が本番前最後の実戦。MF青島が先制ゴール決め、鹿島ユースとドローに
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 24
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 34
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 43
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 44
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 47
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 53
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 60
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 74
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 79
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 83
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 88
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 89
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 94
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
9月
(254)
-
▼
9月 16
(21)
- ◆鹿島、MF田中稔也が右第5中足骨骨折で離脱へ…練習中に負傷、手術実施(サッカーキング)
- ◇優しき脳外科医が描く、壮大な“仕返し計画” 小山記念病院・脳神経外科部長の河合拓也さん(zakzak)
- ◆デザインマンホール人気 全国名所や名産品モチーフ(茨城新聞)
- ◇骨肉種から復帰した不屈の18歳、その驚異のゴール(ニッカン)
- ◆【中溝康隆J連載】キングカズはエスパルス決定? ジーコはジェフ入り? 日本サッカー史を左右したそれ...
- ◆アジアの戦いに臨むU-15日本代表が本番前最後の実戦。MF青島が先制ゴール決め、鹿島ユースとドロー...
- ◆J1来季2月24日開幕 ゼロックス杯10日開催(ニッカン)
- ◆内田は連続出場ならず、チームもホームでドロー(ゲキサカ)
- ◇ケルンっ子・ポドルスキ、アーセナル戦殺到のファン擁護で記者と“舌戦”(サッカーキング)
- ◆大迫ケルン散々な開幕 ファン5人逮捕…逆転負け…(トーチュウ)
- ◆大迫のケルン、イングランドの強豪に敗戦「足りなかった」(報知)
- ◆北ミサイルで男子ゴルフ中断 不安、困惑…また日本上空を通過(スポニチ)
- ◆[鹿島アントラーズ特集]常勝継承『Jリーグサッカーキング2017年11月号』(サッカーキング)
- ◆【鹿島】昌子、毎試合が決勝のつもり(報知)
- ◆鹿島・昌子、連覇へ「全部が決勝」クラブ初4戦連続完封必ず(スポニチ)
- ◆鹿島・昌子、チームはカープに“似ている”「ベテランと若手のバランスいい」(サンスポ)
- ◆鹿島DF西「ソガさんへの敬意」丸刈り姿で試合復帰(ニッカン)
- ◆27歳の誕生日を迎えた中村選手から皆さんへ(オフィシャル)
- ◆【新潟 vs 鹿島】 ウォーミングアップコラム:大武峻が投げた日、その可能性について。(J's G...
- ◆【新潟vs鹿島プレビュー】新潟は新戦力の小川佳純がチームを好転…鹿島はGKの曽ヶ端準が安定したプレ...
- ◆鹿島、首位の力見せろ 16日、J1新潟戦(茨城新聞)
-
▼
9月 16
(21)
-
▼
9月
(254)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)