
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年10月3日火曜日
◆[国体少年男子]PK戦でGK山田が2本ストップ!茨城県が兵庫県破り、ベスト8進出!(ゲキサカ)

[10.2 国体少年男子2回戦 茨城県 0-0(PK8-7)兵庫県 新居浜市営サッカー場2G]
2日、第72回国民体育大会 「愛顔つなぐえひめ国体」サッカー競技少年男子の部2回戦が行われ、茨城県と兵庫県が激突。0-0のままPK戦へ突入した一戦は茨城県が8-7で制した。
関東地域と関西地域の強豪対決は、互いにゴール前までボールを運んでシュートを放つが1点を奪うことができない。特に兵庫県は前日のプレミアリーグWESTに途中出場していたU-16日本代表MF小田裕太郎(神戸U-18、1年)が合流後、早速先発。その小田やFW木村勇大(大阪桐蔭高2年)が鋭い縦への動きからゴールへ迫り、シュートへ持ち込むが、茨城県はCB佐藤悠(鹿島学園高2年)とCB玉木麗音(鹿島ユース、1年)をはじめ、各選手がゴール前でシュートコースに立ちはだかり続ける。
だが、茨城県も兵庫県のゴールをこじ開けることができないまま、前後半計70分間、そして延長戦の計20分間を終えた。PK戦では茨城県のU-15日本代表GK山田大樹(鹿島ユース、1年)が後攻・兵庫県の1人目のシュートをキャッチ。だが、その直後に兵庫県GK水田翔也(芦屋学園高1年)が茨城県の2人目をストップする。
その後、互いに全員が決めて迎えた9人目、茨城県はFW圷匠(水戸工高1年)が決めると、直後にGK山田が左手1ハンドで相手のシュートを止めて決着。ピッチ上で喜びを爆発させた茨城県は3日の準々決勝で大阪府と戦う。
[国体少年男子]PK戦でGK山田が2本ストップ!茨城県が兵庫県破り、ベスト8進出!
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 26
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 32
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 35
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 36
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 40
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 65
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 75
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 77
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 78
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 82
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 88
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 90
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 95
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 99
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
10月
(204)
-
▼
10月 03
(8)
- ◆[国体少年男子]PK戦でGK山田が2本ストップ!茨城県が兵庫県破り、ベスト8進出!(ゲキサカ)
- ◆「負けたら意味ない」大迫、今季初ゴールも喜べず…チームは今季未勝利続く(ゲキサカ)
- ◆ヘタフェ、柴崎岳の手術成功を発表…バルサ戦で左足中足骨を亀裂骨折(サッカーキング)
- ◆日本代表、合宿初日は9名が参加…指揮官から約20分間の“訓示”も(サッカーキング)
- ◆代表デビューなるか…気合十分の植田「真正面から相手を吹き飛ばす」(ゲキサカ)
- ◆日本代表デビューを渇望する植田直通…鹿島の先輩・昌子を「勉強しながら追い越したい」(GOAL)
- ◆DF植田直通、代表デビューに気合「真正面から行って、相手を吹き飛ばす」6日・NZ戦(報知)
- ◆昌子源がハリルに指摘されたJリーグでのミス「代表の責任感を自覚しないと」(GOAL)
-
▼
10月 03
(8)
-
▼
10月
(204)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)