
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年1月31日水曜日
◆移住定住 支援策を紹介 鹿嶋市がガイドブック(茨城新聞)
鹿嶋市は広く同市の魅力を市外や県外在住者に知ってもらおうと、「鹿嶋市移住・定住ガイドブック」を発行した。内容は、2組の移住者家族のインタビューをはじめ、子育て▽教育▽定住・住まいづくり-の三つの支援策を紹介。お薦めスポットも掲載し、鹿嶋での暮らしをイメージできる構成となっており、人口減少対策の一環。
誌面では同市出身の妻の地元へ都内から移住し、夫は高速バスで都内へ通勤している移住者家族を取り上げ、「鹿嶋は通勤圏」と伝えている。
地域の子育て支援センターの活動、子宝手当支給事業などを通して子育て環境の良さをアピールし保育園の待機児童ゼロを強調。教育は小中学校の英語教育の充実、鹿島アントラーズの選手の小学校訪問を伝え、定住・住まいづくりでは、若年世帯定住促進助成金制度などを案内している。
市まちづくり政策課は「若年層の移住、定住によって少しでも人口減に歯止めをかけたい。鹿嶋に魅力を感じて、子育てする環境がいいと思ってもらえれば」と話している。
ガイドブックはA5判、オールカラーで5千部製作した。市役所(同市平井)や大野まちづくりセンター(同市津賀)、金融機関、県東京事務所内のいばらき移住・就職相談センター(東京都千代田区)などに置いてある。 (小林久隆)
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 13
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 15
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 21
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 41
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 44
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 46
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 77
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 87
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)