
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年7月3日火曜日
◆日本あと一歩、ラストプレーで…昌子は地面を両手で何度も叩き悔しがる(ゲキサカ)

[7.2 ロシアW杯決勝T1回戦 ベルギー3-2日本 ロストフ・ナ・ドヌ]
日本代表の挑戦は16強で終わってしまった。
FIFAランキング3位のベルギー代表を土俵際まで追い詰めた。しかし2点リードの後半24分、同29分と連続失点。同点とされると、同アディショナルタイム4分にカウンターから逆転弾を献上。あと一歩届かなかった。
試合後のシーンは象徴的。MF乾貴士やGK川島永嗣の目には涙が溢れる。DF昌子源は試合終了のホイッスルが鳴ると大の字に。そして両手で地面を何度も叩きつけて悔しがっていた。
|
日本あと一歩、ラストプレーで…昌子は地面を両手で何度も叩き悔しがる

Ads by Google
日刊鹿島
- 22
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 39
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 67
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 71
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 76
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 83
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 86
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 93
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)