
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年7月24日火曜日
◆鹿島FW土居聖真「勢いそのままに点を取り続けていきたい」…圧巻のゴールショーを振り返る(GOAL)

明治安田生命J1リーグ第17節が22日行われ、鹿島アントラーズは柏レイソルと対戦し、6-2で圧勝。順位を10位に上げた。一方の柏は14位に後退した。
■土居のゴールはJ1最速・クラブ通算1,500得点!
鹿島アントラーズは22日、明治安田生命J1リーグ第17節で柏レイソルと対戦。鈴木優磨の2ゴール、土居聖真のゴールなどで6-2と圧勝し、順位を10位へ上げた。鹿島がリーグ戦で6得点を記録したのは2012年以来、また土居のゴールはJ1最速となるクラブ通算1,500得点という節目となった。
68分に交代するまで攻撃陣を牽引した土居は、「内容と結果が伴う試合になった。失点はあるけど、それ以上に点を取れている」とチームの勢いを強調した。
土居が語るように鹿島は11分に鈴木のゴールで先制しながら、そのわずか6分後に柏に追いつかれる展開に。しかし、ゴールへの強い意思を90分間通して示し続け、鈴木が2ゴール、そして中村充孝、土居、安部裕葵、安西幸輝がそれぞれ1ゴールを上げ、チーム全体が連動し流れるような攻撃で柏の息の根を止めた。
「1点だけでなく何点も取ろうというチーム全体の意識が高かった」と振り返る土居だが、自身が記録した4点目がクラブ通算1,500得点という節目のゴールになったことを「知らなかった」という。「目の前の試合を一つひとつ勝つことが、今の自分たちには一番大事。個人個人の記録ではなく、チームの勝利だけを追求している」と、勝利への執着を口にした。
猛暑の中、J1リーグは連戦が続き、鹿島にはC大阪、G大阪と大阪でのアウェイ2連戦という過酷なスケジュールが待っている。
だが、土居は「一人ひとりのリズムとテンポがすごくいいので、勢いそのままに点を取り続けていきたい」と、ここ2試合で9ゴールと好調な攻撃陣を中心にチーム全体が勝利のために戦うことを誓った。3日後はACLの日程の関係で繰り延べになっていた第14節・アウェイC大阪戦。「連戦を乗り切ることで、チームがまた一つ上のレベルに上がる」と必勝を期した。
鹿島FW土居聖真「勢いそのままに点を取り続けていきたい」…圧巻のゴールショーを振り返る
Ads by Google
日刊鹿島
- 37
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 42
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 70
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 73
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 75
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 81
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 87
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 93
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
7月
(230)
-
▼
7月 24
(8)
- ◆J1清水、ペットボトルのスタジアム持ち込みを一部解禁…熱中症対策で(サッカーキング)
- ◆仲間は日帰り応援往復予定。サポートに感謝の鹿島、FW有馬2発でプレミア勢対決制す(ゲキサカ)
- ◆W杯で自らの力を証明した柴崎、影響力を実感した「初めて」掛けられた言葉とは…(ゲキサカ)
- ◆柴崎、W杯で手応えも「4年後はまだ漠然としている」(サンスポ)
- ◆柴崎「新チームで確固たる地位を」W杯で得た自信胸に新シーズンへ 結婚も改めて報告(スポニチ)
- ◆鹿島FW土居聖真「勢いそのままに点を取り続けていきたい」…圧巻のゴールショーを振り返る(GOAL)
- ◆ポルティモネンセ、鈴木優磨獲得狙うも交渉難航。鹿島が放出望まず(フットボールチャンネル)
- ◆鹿島、J1最速で通算1500得点を突破…土居聖真が節目のゴール記録(サッカーキング)
-
▼
7月 24
(8)
-
▼
7月
(230)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)