
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年9月14日金曜日
◆鹿島アントラーズvs湘南ベルマーレ 9月14日(サンスポ)

・今カード通算25試合では鹿島が16勝1分8敗と勝ち越している。前回対戦では湘南が2-1で勝利を挙げた。
・鹿島は湘南戦直近5試合で3敗(2勝)。それ以前の今カード14試合で喫した敗戦数と同じ(10勝1分3敗)。
・鹿島はホーム戦で現在3試合連続無敗(2勝1分)。この間3試合連続で1得点を挙げ、2試合を無失点に抑えている。
・鹿島は現在14試合連続得点中(計25点、1試合平均1.8点)。今節でも得点を挙げると、2017年6月~9月以来の15試合連続得点を記録する。
・湘南はアウェイ戦直近5試合で3勝(1分1敗)。J1では敵地でのそれ以前の16試合で挙げた勝利数と同じ(3勝3分10敗)。
・鹿島はホーム戦では現在5試合連続で先制点を奪っている(3勝1分1敗)。本拠地で先制点を挙げた試合数はリーグ最多(9試合:7勝1分1敗)。
・湘南は今季、シュートがゴールポストもしくはバーに当たった回数がリーグ最多(15回)。
・鹿島の外国人選手は、今季レオ・シルバとセルジーニョによる2得点しか記録していない。同クラブでの1シーズンで、外国人選手による得点数が最後に一桁を記録したのは2016年(9)。
※ファクト内の数字はJ1での成績
|
◆鹿島アントラーズvs湘南ベルマーレ 9月14日(サンスポ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 8
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 17
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 19
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 21
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 23
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 35
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 36
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 56
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 59
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 62
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 64
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 66
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 73
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 84
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)