
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年9月28日金曜日
◆ヴィッセル神戸vs鹿島アントラーズ 9月29日(サンスポ)

・神戸対鹿島の通算39試合では、神戸が9勝7分23敗と大きく負け越している。神戸にとって鹿島は、柏と並び通算敗戦数が最も多い相手。
・神戸はホームでの鹿島戦で現在7試合連続白星なし(2分5敗)。最後に本拠地での同カードで勝利したのは2009年8月19日(1-0)。
・神戸は現在4連敗中。最後に同クラブがこれ以上の連敗を喫したのは、2015年9月FC東京戦から10月17日の横浜FM戦で記録した5連敗。
・神戸は前節浦和戦で0-4の敗戦を喫した。4点差以上で敗れた試合数は、J1史上でワースト(26試合)。
・鹿島は直近22試合のうち無得点に終わったのはわずか1試合のみ(1試合平均1.6得点)。この試合は2018年4月28日の横浜FM戦(0-3)。
・鹿島は現在、今季最高順位となる4位。昨年最終節で首位を明け渡した以降では最高の順位。
・鹿島は今季、ペナルティキックからの得点数が今季リーグ最多(4)。2-0で勝利した第26節の札幌戦では鈴木優磨が同得点を挙げた。
・神戸のティーラトンは今季、ドリブル成功率100%を記録(21/21)。ドリブルを14回以上記録している選手の中ではリーグベスト。
※ファクト内の数字はJ1での成績
◆ヴィッセル神戸vs鹿島アントラーズ 9月29日(サンスポ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 9
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 16
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 22
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 27
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 36
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 43
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 61
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 67
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 76
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 83
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 96
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 97
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 98
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 99
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)