
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年9月10日月曜日
◆闘争本能剥き出し。”キャプテン”内田篤人が見せた三つの表情(サカノワ)

小笠原満男から戻されたキャプテンマークに込められたメッセージとは。
[ルヴァンカップ 準々決勝②] 川崎 1-3 鹿島/2018年9月9日/味の素スタジアム
鹿島アントラーズが川崎フロンターレとの注目の対決を2戦合計スコア4-2で制し、ベスト4進出を果たした。準決勝は横浜F・マリノスと対戦する。
右サイドバックの内田篤人はフル出場。遠藤康とともに対峙する、阿部浩之と登里享平を封じながら攻撃を組み立てるタスクをこなした。
山本脩斗の連続ゴールで2点リードしたあとの51分、阿部にゴールを決められる。ただ内田はDF陣に2-2でも勝ち上がれるのだから「普通にやろう」と強調し、意思統一を図ったという。守備的、攻撃的うんぬんではなく、普段通りに、と。
遠藤康が59分で交代する際、内田がキャプテンマークを受け継いだ。そして”キャプテン”内田は試合をコントロールしながら、勝利のシナリオを確かなものにしていく。72分、セルジーニョの3点目――これで鹿島の勝利はほぼ決定的なものとした。
セルジーニョと交代して小笠原満男が89分に投入される。内田は小笠原へキャプテンマークを渡すように、セルジーニョに託す。するとセルジーニョからキャプテンマークを受け取った小笠原はピッチに駆け込むと、無言のまま内田にその腕章を戻したのだ。
些細なかもしれない。ただ、いろんなメッセージが込められているように感じるシーンだった。


ウォームアップ、試合開始時、そしてプレー中(キャプテンマークを巻いたあと)――。ピッチに立った瞬間、内田の闘争本能にスイッチが”オン”に入っていることが、その表情からも分かる。
シーズン終盤に突入し、タイトルに関わる重要な試合が続く。彼の中でも、勝負に対するギアが一段階上がったように感じる。鹿島の一員だからこそ味わえる、痺れる季節の到来とも言える。
まさに文字通り、総力戦が続く。そのなかで鹿島は関門だった川崎を攻略し、3年ぶりのルヴァンカップ戴冠にまた一歩近づいた。
文:サカノワ編集グループ
|

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 11
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 25
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 40
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 42
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 56
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 63
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 72
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 73
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 82
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 84
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
9月
(187)
-
▼
9月 10
(13)
- ◆[プレミアリーグEAST]青森山田が流経大柏下して12戦無敗、首位・鹿島ユースは3連勝:第12節(...
- ◆鹿島山本2発「こぼれてこいと」SBが攻撃で存在感(ニッカン)
- ◆鹿島MF安部裕葵、「僕の良さ」発揮の巧みなアシスト(ゲキサカ)
- ◆鹿島セルジーニョ3戦3発「得点で貢献うれしい」(ニッカン)
- ◆植田、森保監督に「得点に直結するパス指示された」(ニッカン)
- ◆植田直通が重要視する適応力…ベルギーへ移籍後初の日本代表で(GOAL)
- ◆闘争本能剥き出し。”キャプテン”内田篤人が見せた三つの表情(サカノワ)
- ◆鹿島 ルヴァン杯15年以来の4強(スポニチ)
- ◆内田もビックリ!? 「誰が予想した?」“伏兵”山本脩斗の2得点(ゲキサカ)
- ◆鹿島3季ぶり4強!DF山本 右膝手術から復帰し2得点の活躍(スポニチ)
- ◆【鹿島】山本の2発含む全得点に絡む活躍で3年ぶり13度目の4強入り(報知)
- ◆鹿島が川崎を下し4強進出…柏はアウェイゴール差で勝利/ルヴァン杯(サッカーキング)
- ◆2018JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ 準々決勝 第2戦(オフィシャル)
-
▼
9月 10
(13)
-
▼
9月
(187)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)